ジャケット×メンズの着こなし&コーディネート集!テーラードジャケット・ツイードジャケット、ネイビージャケットなど、色んなジャケットを使ったファッション(ストリートスナップ)を紹介しています。
ジャケットのコーディネート一覧
-
チェック柄ジャケット×ダウンベストのジャッカジレコーデ【冬】
イタリアおやじが実践している、ジャケットの上にダウンベストを合わせた「ジャッカジレ」のコーディネート。 今までのジャケットスタイルにダウンベストをプラスするだけ、という手軽さもポイントですね。 ちなみにもし薄手のダウンベストなら、逆にジャケットのインナー落とし込んだ「イン…
-
ベージュジャケット×白パンツの着こなし
爽やかさと渋さが光る、ベージュジャケットに白パンツを合わせたキレイめ系の着こなし。 インナーにブルーシャツを加え春らしく仕上げつつ、黒ベルトと黒タッセルローファーで品良くコーディネートを引き締めている所はさすがです。 ちなみにシャツを濃紺のデニムシャツや、深緑色のシャツに…
-
キャメル色ジャケット×モスグリーンパンツの着こなし【秋】
落ち着いたカラーパンツは初めての方にも◎。秋らしいウール素材のキャメル色ジャケットに、モスグリーンパンツを合わせた着こなし。 コーディネートを「こなれた印象」に変えるカラーパンツの中でも、ディープトーンの落ち着いたカラーパンツは、着こなしやすいのが魅力。 着こなしが浮いて…
-
グレンチェックジャケット×フェアアイル柄セーターの着こなし【秋】
パッと見でわかる秋らしい雰囲気も素敵な、グレンチェックジャケットにフェアアイル柄セーターを合わせた着こなし。 「柄×柄」だとクドすぎると思いがちですが、意外とやりすぎな感じがなく、むしろより上級者らしいジャケットコーディネートに仕上がっています。 ボトムはブラウン系のパン…
-
ネイビーダブルジャケット×白パンツの着こなし
正統派な雰囲気漂う、ネイビーダブルジャケットに白パンツを合わせた着こなし。 とにかくカッチリとした上品なコーディネートに仕上がっているのが特徴的ですね。 スナップはブルーシャツを加えているので、どちらかといえば季節的には春向きですが、シャツをブラウンやボルドー色など暖色系…
-
グレーダブルジャケット×白パンツのモノトーンな着こなし【60代】
60代の大人男性ほど似合いそうな、グレーダブルジャケットと白パンツを合わせた着こなし。 さらに足元は黒レザーシューズを合わせ、全体的にモノトーンで統一している「シックな色味」が渋いですね。 あえてカラーを使わずオシャレに見せる。そんなお手本のようなコーディネートです。…
-
ブルージャケット×白ポロシャツのきれいめカジュアルな着こなし
爽やかなブルージャケットに襟付きのポロシャツを組みあわせ、上品な印象は残しつつカジュアルに。 ちょうど「シャツとTシャツの中間的なインナー」が欲しい方にピッタリですね。 パンツにはラフなジーンズを合わせてタウンユースらしく仕上げています。…
-
カーキジャケット×ネイビーパンツの着こなし【秋】
なにはともあれカーキと相性のいいネイビーをチョイス。カーキジャケットにネイビーパンツを合わせた着こなし。 ジーンズと合わせている方はよくいらっしゃいますが、プレーンなネイビーパンツの場合はジーンズよりも「上品めに仕上がる」のが特徴です。 色味的には秋マストな雰囲気。ですの…
-
ベージュジャケット×迷彩柄Tシャツの着こなし
意外だけれどアリな、ベージュジャケットに迷彩柄(カモフラ)Tシャツを合わせた着こなし。 ベージュジャケットというと「落ち着いた」雰囲気のするアイテムですが、迷彩柄Tシャツを合わせるとカジュアルライクに仕上げることもできるようです。 しかもベージュと相性のいい「緑色」が入っ…
-
グレーツイードジャケット×ジーンズの着こなし
お手軽な秋のジャケットコーディネート。秋らしい素材のグレー色ツイードジャケットに、ジーンズを合わせた着こなし。 まさに「きれいめカジュアル」の定番的な組み合わせですね。足元はジャケットスタイルにマストな、スウェードのチャッカブーツで仕上げている所も◎ 休日のお出かけや、ビ…
-
ベージュジャケット×グリーンパンツの着こなし【50代】
中井貴一さんのような50代男性に似合いそうな、プレーンなベージュジャケットに秋らしい深みのあるグリーンパンツを合わせた着こなし。 インナーはカジュアルな丸首カットソーにしつつ、足元はレザーシューズでカッチリと。シーンとしては大人の休日に使えそうな印象です。 スナップは若い…
-
コーデュロイのブラウンダブルジャケット×ジーンズの着こなし
コーデュロイ素材が秋らしさを添える、ブラウンダブルジャケットにジーンズを合わせた着こなし。 やや色落ちしたビンテージ感のあるジーンズですが、ジャケットがスーツ地でなくコーデュロイ素材なので違和感無くカジュアルダウンできています。 そして足元はチャッカブーツで上品に。大人が…
-
【50代】グリーンジャケット×スラックスの着こなし
50代、大人の秋ジャケットコーディネートとして活躍してくれそうな、深みのあるグリーンジャケットにグレースラックスを合わせた上品な着こなし。 全体的な落ち着いた色合いが秋らしいですね。さりげなくカジュアルな雰囲気を加速させる「ギンガムチェックシャツ」も素敵です。 お出かけ、…
-
グレージャケット×ネイビーパンツ・モンクシューズの着こなし
レストランやホテル、デパートでも使える、大人の上品なジャケットコーディネート。 少しカジュアル感のあるグレージャケットに、清楚な白シャツ、そして品の良いネイビーパンツに、締めは上品顔のモンクシューズ。 ファッション雑誌で言えば「UOMO」や「MEN'E CLUB」などに載…
-
ダウンダブルジャケットの冬コーディネート
上品な冬コーディネートとして使える、ダウン素材のダブルジャケット(ダブルブレスト)を使った着こなし。 普通のダブルジャケット感覚で使えるので、インナーはシャツをベースにするのがベターですね。 ボトムスは品の良いスラックスや、カジュアルなベージュチノパンなど、シーンや好みに…
-
ブラウンジャケット×ベージュチノパンの着こなし【60代】
ブラウン~ベージュ・オフホワイトへのまろやかな色合いが上品な、ブラウンジャケット×ベージュチノパンを合わせた着こなし。 タイドアップのグレーネクタイ以外、ベージュ系のワントーンで仕上げているのが特徴的ですね。 色数こそ少ないですが、渋い50代後半~60代男性ほどに似合いそ…
-
白ダブルジャケット×チェックパンツの着こなし【50代】
一歩先をゆく洒落者。そんな雰囲気を醸し出す、白ダブルジャケットにチェックパンツを合わせた「イタオヤ」風なコーディネート。 若者では着こなせない、大人の洒落が効いた着こなしでもあります。 赤色チェックパンツの差し色になる緑色モンクシューズを持ってくるあたりは「さすが」の一言…
-
パープルジャケット×きれいめカジュアルな着こなし【秋】
個性派の紫色が浮いていない。パープルジャケットに濃紺ジーンズを合わせた「きれいめカジュアル」な着こなし。 シャツやジレなど品の良いアイテムを取り入れつつ、チェック柄やツイード素材・デニム素材などタウンユースライクな要素を取り入れているので、程よく上品に仕上がっています。 …
-
バーガンディジャケット×深緑パンツの着こなし
落ち着いた色合いのバーガンディジャケットに深緑パンツを合わせた着こなし。 やや個性の強いジャケットですが「暗めのトーンのパンツ」を合わせることで個性を損なわず、うまく秋らしくコーディネートしています。 インナーはジャケットと相性の良いVネックセーターで、キッチリと締めてい…
-
グレージャケット×白スニーカーの着こなし
白スニーカーでジャケットコーディネートにヌケ感を出した、グレージャケットに白スニーカーの着こなし。 カッチリとしたジャケットを「カジュアルダウン」するのにマストな靴といえばスニーカー。 中でも白色のスニーカーはヌケ感がでやすく、ハズシとしても活躍してくれます。…
-
グレージャケット×ジーンズ×スニーカーの着こなし
ジーンズ+トレンドのスニーカーで「カジュアルダウン」したグレージャケットの着こなし。 カッチリとしたテーラードジャケットを普段や休日に使うなら、スナップのように少しラフな感じに仕上げるのもアリですね。 上品さとカジュアルさを兼ね備えた”きれいめカジュアル”な印象に仕上がっ…
-
オリーブ色ジャケット×ブラウンセーターの着こなし【秋】
秋のジャケットコーディネートの参考にしたい、オリーブ色ジャケット×ブラウンセーターの着こなし。 秋っぽい落ち着いた色合いがいいですね。オーソドックスになりがちなジャケットコーデも、色味1つでグッとこなれて見える、そんなお手本のような着こなしです。 ボトムはより秋らしくネイ…
-
カーキジャケット×ベージュパンツ×チェック柄シャツの着こなし
チェック柄シャツを取り入れて大人カジュアルに。カーキジャケットにベージュパンツを合わせた着こなし。 以前にカットソーやTシャツの組み合わせもありましたが、スナップみたいにシャツの場合は大人っぽく仕上がりますね。 上下「無骨めな色味」ですので、ビジネスとは違った雰囲気を出し…
-
ネイビージャケット×ネイビーローファーの着こなし【秋】
これからの秋に使えそうな、ネイビージャケットを使った着こなし。 ボトムは定番のチノパンをチョイス。そして丈を「くるぶし丈」にしておいてからのローファーがキマッています。 さらにプラスした、秋色のマフラー・ストールがとってもオシャレです。…
-
ブラウンジャケット×オフホワイト丸首セーターの着こなし【40代】
ざっくりとした丸首セーターの編みが絶妙な雰囲気を醸し出している、ブラウンジャケットの着こなし。 オーソドックスながら「ローゲージのセーター合わせが今季らしく」映えています。 年代的には40代~50代の方に似合いそう。ちなみにタートルネックセーターも今季はトレンドです。…
-
【40代・50代】ネイビージャケット×黒パンツの着こなし
シックなカラー統一が”渋い大人”を演出する、ネイビージャケット×黒パンツの着こなし。 さらにインナーには暗いチャコール色カットソーをプラス。普通だと重すぎる色味ですが、40代・50代のカッコいいオヤジさんにとってはこれが程よい塩梅になるようです。 スナップのように鮮やかな…
-
黒ジャケット×ネイビーパンツの着こなし
シックな装いが大人っぽさを加速させている、黒ジャケット×ネイビーパンツの着こなし。 黒ジャケットにグレーニット+白シャツ、そして下はネイビーパンツ+ネイビーローファーと色数は少ないですが、そのぶん品良くまとまっています。 きれいめが好きな20代~40代まで、幅広い年代の方…
-
紺ダブルジャケット×ジーンズの着こなし【秋】
オシャレなおやじさんの外出着として活躍しそうな、紺ダブルジャケットにジーンズを組み合わせた着こなし。 全体的に落ち着いたカラーが秋らしいですし、ジーンズを使ったカジュアルダウンがタウンユースらしく映えています。 その他、ロールアップやカラフルな靴下で遊び心を入れつつ、締め…
-
グレージャケット×ジーンズ×モンクストラップの着こなし
靴で差をつける、グレージャケットにジーンズとモンクストラップ(モンクシューズ)を合わせた着こなし。 ジャケットにジーンズを合わせるというオーソドックスな組み合わせですが、カッチリとした靴のモンクストラップが新鮮ですね。 カジュアルユースなジャケットコーディネートで、より大…
-
ブラウンのチェック柄ジャケット×ベージュセーターの着こなし【秋】
ブラウンからベージュのグラデーションが"こくまろ”な印象を醸し出している、秋向けの着こなし。 このジャケットはうっすらとしたチェック柄なので、無地のジャケット感覚で使いやすそうですね。 ボトムは濃紺もしくはブラックパンツでコーディネートを締めている所も参考になります。…
スポンサード リンク
スポンサード リンク