50代男性向けの着こなし&コーディネート集!アラフィフの方にもオススメのファッショ×メンズコーディネート(ストリートスナップ)を紹介しています。
今週の人気50代コーデ
50代のコーディネート一覧
-
【50代】デニムシャツ×リジッドデニムの着こなし
久しぶりの更新に合わせてご紹介するのは、安定の伊達おやじ「アレッサンドロ」さんからの一枚。 着こなしは、デニムシャツジャケットを使った「デニムonデニム(上下デニムのコーディネート)」で、ボトムのリジッドデニムが濃紺パンツのような上品さがあることで、野暮ったく見えません。 そしてインナー…
-
【おやじ】アロハシャツ×チノパン×白スニーカーの着こなし
「派手アロハ」はシンプルにまとめる今回の着こなしは「おしゃれなイタリアおやじ」を体現するアレッサンドロ・スクアルツィさんからの一枚。 彼はイタリアでショールームを経営する一方、雑誌「SNAP LEON」でいつも洒脱なコーディネートを披露しており、おしゃれ通なら知っている方も多いはず。 そんなアレッサンドロさんが今年着てい…
-
【おやじ】白シャツ×ジーパン×茶ローファーの着こなし
頼れるゴールデンバランスお久しぶりの更新です。 いつの時代も信頼できるシンプルイズベスト「白シャツ×ジーパン」という井出達は、おやじさんの世界でも一緒。 清潔感のある白シャツ、それを着崩すジーパンという2つの組み合わせなので着こなし方も手軽。よく「女性受けする着こなし」では真っ先に話題になるのも特徴のひとつです…
-
【50代】Gジャン×カーキパンツ×白スニーカーの着こなし
春は明るめカーキで「軽快タフ」にオトコらしさとカジュアルさを薫らせるアウター「Gジャン」って、意外とパンツ選びに迷いがちですよね……。 そんな時はスナップのような「カーキ色パンツ」はいかがでしょうか。もともと相性の良いパンツとして有名ですが、この時期なら少し明るいカラーをチョイスすれば、春らしい雰囲気も加えることが可能です。…
-
【50代】スウェット×ジーパン×スニーカーの着こなし
肩の力を抜きたい休日に最適です楽~な休日感を出すのに欠かせないアイテム「グレースウェット」を使った、オヤジさんのリラックスカジュアルスタイル。 ボトムがいつものジーパンで様になる、という手軽さもこのスウェットの魅力。ただ、そのままでは無難すぎるので「白カットソーのレイヤード」でアクセントをつけるのがイタオヤ流。 さら…
-
【50代男性】茶ジャケット×紺パンツ×迷彩柄スニーカーの着こなし
秋こそ「迷彩柄」が効く季節です今年もまだまだ現役。スニーカーを「ハズシ」として用いた大人のジャケパンスタイル。 スナップでは、秋を連想させるブラウンジャケットに「ベージュジレ×白シャツ×紺パンツ」とコンサバな組み合わせで上品な仕上がりへ。ここでローファー、というのもアリなんですが、遊びを効かせるならやはりスニーカーがベスト…
-
【50代】ダメージデニム×ダンガリーシャツ×茶ローファー
大人は「足元エレガント」でバランスをちょっとやんちゃな感じの「ダメージデニム」を大人の男性が履く場合は、足元を思いっきりエレガントにするのが定石。 スナップでは「穴あき」があるほどダメージ感のあるデニムですが、靴をローファー(より上品に見えるタッセル付き)を合わせることで、遊びと引き締めのバランスを調整。 トップスはできれ…
-
【50代】オフホワイトGジャン×ジーンズの着こなし
白は「春らしさ&大人見え」の良いとこ取り着るだけで、オヤジさんの春の主役級アウターにもなる「オフホワイト色Gジャン(デニムジャケット)」にジーンズを合わせた着こなし。 カジュアル要素の強いGジャンも、クリーンな雰囲気を放つホワイトカラーなら大人でも取り入れやすいですね。しかもオフホワイトなら白(ホワイト)よりもやや落ち着いた感じでま…
-
【50代】カバーオール×白Tシャツ×クリーム色パンツの着こなし
黒1点あるだけでコーデが引き締まりますちょいラフなカバーオールに、「白Tシャツ×クリーム色パンツ」を合わせた春の爽やかカジュアルな着こなし。ホワイト&クリーム色へのグラデーションがともて春っぽくて良い味を出しています。 カバーオールはワーク要素の強いアウターということもあり、ボトムは細身ではなく、ストーレートorルーズシルエットの…
-
【50代】黒ダブルライダース×赤パーカー×ジーンズの着こなし
レッドカラーが「渋顔」を華やかにカジュアルに徹したい日には、「パーカー×ジーンズ」という遊び心のあるストリートカジュアルなスタイルも一つの手。 スナップではタフ見えする「黒ダブルライダースジャケット」で男らしさをちゃっかりプラスしつつ、鮮やかな赤色パーカーを差し色にして顔まわりも華やかな印象に。ちなみにライダースはシングルよ…
-
【50代の休日】青チェックシャツ×太めジーンズの夏コーデ
青チェックで「夏らしさ」を加速。40代~50代男性の休日に。青チェックシャツ×ちょい太めジーンズの「ブルー&ブルー」ワントーンで仕上げた夏向けチェックシャツスタイル。 インナーには今が旬な白TシャツINでトレンドをプラス。そして意外にも足元は黒のレザーシューズ、そんな「大人な締め方」も実はアリかもしれません。 その他に…
-
【50代男性】グレーセーター×白パンツ×スニーカーの着こなし
グレー&ホワイトで都会的に洗練された印象になるカラー『トップスにグレー色、ボトムスに白色』を実践した、グレーセーター×白パンツの春コーディネート。 ニットは”やさしい表情”に見えるので、特に休日などリラックスしたい日には持ってこいですね。ちなみにこの時期のニット素材は、カットソー感覚で使えるコットンもしくはリネン混の薄…
-
【50代男性】白シャツ×ジーンズ×赤スニーカーの着こなし
差し色スニーカーで遊び心を。女性からも好印象。「白シャツ×ジーンズ」を組み合わせたキレイめカジュアルの鉄板コーディネート。 スナップでは最近流行りのスニーカーで”今時らしい印象”を加速させつつ、レッドの差し色で遊び心をプラス。 ちなみにスニーカーはファッション雑誌LEONでもお馴染み、イタリアのスニーカーブランド「…
-
【50代】モッズコート×白パンツの着こなし
大人のモッズコートスタイル。ミリタリーライクなモッズコートを「都会的」に仕上げる白パンツを合わせたコーディネート。 インナーには上品に映えるネイビータートルネックをチョイス。 足元はカーキ色と相性がよく、差し色効果も高いキャメル色を合わせていますが、置きにいくならブラウン系でもOKです。 ミリタリーアウターで…
-
【50代・大人の余裕をプラス】クラシック腕時計×白セーター
着こなしに「貫禄」を添える腕時計。肩の力を抜きたい休日に使えるセーターに、クラシック腕時計を合わせることで「大人の余裕と貫禄を添えた」着こなし。 腕時計のゴールドケースは、セーターの柔らかな雰囲気にアクの強さをプラスする”コントラスト”としても一役買っています。 セーターだけだとなんだかコーディネートが引き締まらない…。…
-
【50代】デニムジャケット×スラックスの着こなし
「大人パンツ」が肝です。今季メンズファッション雑誌LEONなどで紹介される、大人のデニムジャケットコーディネート。 デニムジャケットと言うとカジュアルアウターの代表格なだけに「若すぎる印象」になりがちなのも事実。 それゆえ、スナップのように大人らしいスラックスを合わせが今日のベターとなっています。 逆に若…
-
【スウェットで絶妙なハズし】50代チェスターコートの着こなし
今季はスウェットが使えます!【去年の使いまわしでもOK】 今年の秋冬も継続して使えるチェスターコート。 スナップでは旬のスウェットで”ハズし”を効かせ、カッチリとした表情から一気にタウンユースらしく変身。 そしてシャツをINすることでやりすぎない塩梅に。50代男性の2015年秋冬コーディネートで活躍すること間違いあ…
-
【50代】紺Tシャツ×イエローパンツの着こなし
たまにはこういう洒落っ気も面白い!? 上品な紺Tシャツにカラフルなイエローパンツを合わせた着こなし。 シルエットはピッタリとした細身。40代~50代の色気ある男性が似合いそうなので着る方を選びますが、ハマれば抜群のセンスの良さを感じさせます。 若干厳しいかもしれない…。という方は、まだ着…
-
50代 シャンブレーシャツ×ジレ×ジーンズの着こなし
大人の休日×ジレスタイルデニム感のあるジレが上品&カッコよく映えている、シャンブレーシャツ×ジーンズの着こなし。 「程よくカジュアルダウン」という意味では、こういう素材のジレが意外と役に立ってくれそうです。 スナップはシャンブレーシャツですが、デニムシャツを持ってきてデニムオンデニムを楽しむのもアリですね。…
-
チェックチェスターコート+赤タートルネックの着こなし【50代】
オシャレなチェック柄チェスターコートに、赤タートルネックを差し色にした冬コーディネート。 足元は上品なレザーシューズながらも赤の靴下を見せ、さりげなくお洒落なポイントを。 渋い大人の方ほど似合いそうな貫禄ある雰囲気です。…
-
ベージュカーディガン×グレースラックスの着こなし【50代】
50代くらいの男性が似合いそうな"渋さ"が伝わる、ベージュカーディガン×グレースラックスの着こなし。 インナーには爽やか&ベーシックな白シャツをIN。 このままでも十分カッコいいですが、黒アウターでシックに仕上げたり、カラーアウターで洒落っ気を出したりと「コーディネートの…
-
【50代】チェック柄チェスターコート×デニムジャケットの着こなし
チェック柄チェスターコート×スラックスのトラッドスタイルを、男らしいデニムジャケットでカジュアルダウン。 海外ではこんなハズシ方・洒落っ気を入れている方も多いようです。 タウンユースではカッチリとし過ぎてビジネスっぽくなる…。そんなお悩みを持つ50代・60代男性の方にいか…
-
グレーコートとカーキジャケット+ジーンズの着こなし【50代】
渋い大人カジュアル。グレーコートにカーキジャケットを合わせた、50代男性に似合いそうな着こなし。 ボトムのジーンズはオーソドックスな合わせ方ですが、インナーにジャケットを添えることで「こなれた印象」が格段にアップ。 洒落っ気のあるドット柄ストールもさすがですね。…
-
ネイビージャケット+白ジーンズの着こなし【50代男性】
上品そうに見えて渋い、ネイビージャケットに白ジーンズを合わせた着こなし。 ラフな風合いの残る白ジーンズでのカジュアルダウンは、丁度ジーンズと白パンツとの中間のような印象になっています。 年代的には、スナップのように50代くらいの男性ほど似合いそうです。…
-
ブラウンコート×グレータートルネックの着こなし【50代】
渋いダンディズムを感じる、ブラウンコートにグレータートルネックを合わせた着こなし。 普通だとブラウンとグレーだけ使った着こなしは「落ち着き過ぎ」ですが、50代・60代男性なら逆に風格のあるエレガントな印象に。 外出時や旅先でさらっと着こなしていたら素敵ですね。…
-
ネイビージャケット×グレータートルネックの着こなし【50代】
知的な大人っぽさを感じる、ネイビージャケットにグレー色タートルネックセーターを合わせた着こなし。 タートルネックは ざっくりとした暖かみのあるニットであり、ケーブル編みが表情豊かですね。 ボトムはこれまたグレー色をチョイス。タートルネックとの微妙な色差が上品に映えています…
-
ブラウンジャケット×白パンツの着こなし【50代】
秋色のブラウンジャケットに白パンツが新鮮!とってもこなれて見える秋のジャケットコーディネート。 インナーにはカッチリとしたジレを加え、より上品で大人らしく仕上げていますね。 年代的には渋い50代の方、メンズプレシャスやLEONを購読している方に似合いそうです。…
-
ワンレッド色ツイードジャケット×ジーンズの着こなし【50代】
50代男性の「秋×ジャケットコーディネート」として使えそうな、ワンレッド色のツイードジャケットにジーンズを合わせた着こなし。 インナーはVネックセーターにシャツをインしたオーソドックスな構成。いつものジャケットコーディネートを、このツイードジャケットに変えるだけ、という手軽さも魅力です…
-
【50代】グリーンジャケット×スラックスの着こなし
50代、大人の秋ジャケットコーディネートとして活躍してくれそうな、深みのあるグリーンジャケットにグレースラックスを合わせた上品な着こなし。 全体的な落ち着いた色合いが秋らしいですね。さりげなくカジュアルな雰囲気を加速させる「ギンガムチェックシャツ」も素敵です。 お出かけ、…
-
白ダブルジャケット×チェックパンツの着こなし【50代】
一歩先をゆく洒落者。そんな雰囲気を醸し出す、白ダブルジャケットにチェックパンツを合わせた「イタオヤ」風なコーディネート。 若者では着こなせない、大人の洒落が効いた着こなしでもあります。 赤色チェックパンツの差し色になる緑色モンクシューズを持ってくるあたりは「さすが」の一言…
スポンサード リンク
スポンサード リンク