大人カジュアル のコーデ一覧
-
【大人カジュアル】カレッジニット×チノパン×白スニーカー
肩肘張らない休日を楽しむのに参考にしたい、白のカレッジ風ニットを使ったコーディネート。 インナーにブルーデニムシャツ、ボトムはチノパン、足元は白スニーカーと、とことんカジュアルに振っているのが特徴的。 どちらかといえば、お子さんと遊びに出かけるなど「動くことが多い日」にオススメです。 …
-
【グレーTシャツ×ジーンズ】ジレで大人カジュアルに
「Tシャツ×ジーンズ」というシンプルカジュアルな着こなしに変化を付ける、ジレを組み合わせた着こなし。 ジレがあることで上品さをプラスしているのですが、こういうカジュアルなスタイルほど「カッチリとしたジレ」が対比として合うのかもしれません。 そして上下で濃い色を合わせているので、ジレ(ベー…
-
【大人カジュアル】ブルーGジャン×紺パンツ×茶スエード靴
アウターが恋しくなる秋。Gジャンを大人っぽくに着こなしたい…。そんな方はパンツと靴を上品なものに変えてみてはいかがでしょうか。 スナップの上半身は「ブルーGジャン×白カットソー」と一般的な組み合わせですが、ボトムは「紺パンツ×茶スエード靴」の品のいい組み合わせにすることで、大人カジュアルな仕上…
-
【大人カジュアル】カバーオール×ジーンズ×白スニーカー
キレイめ系とカジュアル系のバランスがちょうど良い。紺色カバーオールにジーンズを合わせた休日コーディネート。 上下がワントーンライクなのでスマートに見えますし、インナーはブロックチェック柄?のグレーセーター&白シャツINで上品な要素をプラス。 足元は肩の力を抜いたお出かけなら、スナップのよ…
-
【秋】紺ジャケ×ジーンズ×黒スリッポンの大人カジュアルコーデ
「ビンテージブルージーンズ×黒スリッポンシューズ」のカジュアルな組み合わせの割には意外と?大人にマッチする、紺ジャケットを使ったジャケパンスタイル。 一方でトップスは白シャツ×ベージュセーターと上品に。上はエレガント、下はカジュアルという明確な差をつけたからこそ、バランスが整って大人も似合う仕…
-
紺ジャケットは「スニーカーハズシ」で大人カジュアルへ
今季は「クラシック回帰」の流れがあるものの、やはり休日スタイルのハズシに「スニーカー」は無くてはならない存在。 今日はジャケパンだけどキッチリし過ぎて堅苦しいな…。なんて時にスニーカーを添えるだけで不思議と”こなれて”見えてしまうから、やはり遊びの一手には強い味方ですね。 スナップでは「…
-
【大人カジュアル】ジャケット×スウェット×ジーンズの着こなし
「オトナのスウェット使い」はシャツINで子供っぽさを無くす。そんな雑誌LEONのお手本どおりに白シャツを合わせたスタイル。 ここでは薄いストライプベージュのジャケットを羽織り、ボトムはカジュアルパンツの王道ジーンズを組み合わせ。 「遊び」と「引き締め」をバランスよく織り交ぜることで、スウ…
-
【秋】黒レザーMA-1で手軽に大人カジュアルな着こなしへ
今季もトレンドが続くMA-1を、手っ取り早く大人らしく男らしく着こなすなら「レザー(本革)」をチョイスするのも1つの手。 スナップでは黒MA-1ながら高級感があり、黒ジーンズ×白スニーカーという井出達でもどこか大人っぽさが漂う印象に。 上下で黒・黒のダークトーンだからこそ、インナーの鮮や…
-
【30代・40代】白パーカー×ジーンズの大人カジュアルな着こなし
”オトナ”のパーカースタイルは、スマートに仕上げるのが今の気分。 スナップは「白パーカー×ジーンズ×スニーカー」と、使っているアイテムこそ昔と変わらないものの、シルエットやトレンドアイテムを織り交ぜることで都会的なカジュアルスタイルに昇華。 ここ近年、イタリアおやじもパーカーを使う時は「…
-
【大人カジュアル】黒MA-1×青ジーンズ×キャメル革靴の着こなし
「MA-1×ジーンズ」の王道カジュアルを大人っぽくしたい。そんな時は意外にもドレスな革靴がマストかもしれません。 スナップでは今時らしいアームホール&腕回りの細いMA-1に、細身のブルージーンズを合わせ、足元にキャメル色の革靴orチャッカブーツをチョイス。 靴がエレガントなだけなのに、一…
-
【夏】白Tシャツ×青ジレ×チノパンの大人カジュアルコーデ
この時期重宝するTシャツ1枚スタイルを、もう少し上品めに仕上げたい…。そんな場合に役立つ「ジレ」を合わせた夏の大人スタイル。 スナップでは王道の白Tシャツにチノパン×白スリッポンを組み合わせ。休日カジュアルなところに青色のジレを投入し、「カラーのアクセント+さりげなく上品なエッセンス」を加えて…
-
【春】紺G9ジャケット×白デニムの大人カジュアルコーデ
スポーティ&カジュアルに着こなせる「G9ジャケット」に白デニムを合わせ、クリーンな大人カジュアルに仕上げた春コーディネート。 ジャケットほどフォーマルじゃなく、レザージャケットほどラフになり過ぎない、そんな中間を行く休日にこそ最適なスタイルですね。 スナップでは薄いブルーストライプシャツ…
-
【春・大人カジュアル】カモフラ柄M65ジャケット×紺パンツの着こなし
タフなイメージのあるカモフラ柄M65ジャケットと、キレイめに映える白シャツ・ブルーカーデ・紺パンツで「男らしさと上品さ」を兼ね備えた春コーディネート。 20代~30代男性の休日には特に活躍してくれそうですね。M65が無い方はG9ジャケットやブルゾンアウターでも応用可能です。 ちなみにカー…
-
【大人カジュアル】紺ショールカラーカーディガン×チノパン
紺ショールカラーカーディガンで作る「大人のキレイめカジュアル」コーディネート。 チノパンで程よくカジュアルダウンしつつ、足元のモンクシューズで上品さをキープ。あえて くるぶし丈することで洒落た印象もグッと上がります。 ジャケット未満でTシャツ以上。そんな塩梅で決めたい日におすすめです。…
-
【大人カジュアル】ワンウォッシュGジャン×ベージュパンツ
大人カジュアルなスタイルも得意な「ワンウォッシュのGジャン」を使ったコーディネート。 ラフなビンテージ加工が無いということもあり、普通だと合わせ難いサイドゴアブーツもスナップのように品良くまとまります。 ボトムはGジャンと色味的に相性が良いベージュパンツをチョイス。そしてインナーにプレー…
-
【40代・50代】大人カジュアルの新定番!Gジャン×スラックス
あえての上品アイテムが新鮮!Gジャンにジレ・スラックス・ローファーを合わせた大人カジュアルコーディネート。 まさに「ジャケット代わりにGジャンを使った」わけですが、このギャップがたまらなく洒落た印象を加速させています。 今月号のレオンで使われているフレーズ「(デニムジャケットを)上品スラ…
-
【秋の大人カジュアル】紺A2ジャケット×スラックスの着こなし
秋の休日に真似したい「A2ジャケット×スラックス」のコーディネート。 男らしさ香るA2をベースに、品のいいスラックスとモンクシューズを合わせ”大人カジュアル”へと仕上げています。 シーンとしてはジャケットスタイルよりも少しカジュアルにしたい、そんな場合におすすめです。…
-
【60代男性】モッズコートの大人カジュアルコーディネート
若くなりがちなモッズコートですが、落ち着いたカラーでまとめれば60代の方でも似合う着こなしに。 全体的に暗くなった分、明るいベージュチャッカブーツでメリハリを。 リッチなモッズコートも相まり、風格のある大人カジュアルに仕上がっています。…
-
ジレで大人カジュアルコーディネート
どちらかといえば「上品・カッチリ」とした印象にのジレを、カジュアルに着こなしているコーディネート。 キモは、洗いざらしのチノパンを程よくロールアップしている所にありそうです。 こうすることでややカジュアルな印象へとシフトしており、こなれた大人のジレコーデへと変化させていま…
-
赤チェックジャケットで大人カジュアルコーディネート
こちらは赤いチェックジャケットを使用した大人カジュアルコーディネート。 個性の強いチェックジャケットを、白シャツ・カーディガン・チンパンツの合わせ技で「上品かつカジュアル」に落とし込んでいますね。 30代・40代、パパにはなったけれどもオシャレは忘れない、そんな男性にして…
-
白ジャケットで大人カジュアルコーディネート
爽やかな白ジャケットを使用した「大人カジュアルコーディネート」 濃紺のデニムジーンズを合わせカジュアルに、そして足元はロールアップ+白の短靴で軽快にしている点がオシャレですね。 タウンユースならネクタイは無くてもいいですが、それでも上級者らしいワンランク上の着こなしです。…
-
ジャケット×白パンの大人カジュアルコーディネート
グレーのジャケットに白パンを合わせた、大人カジュアルコーディネート。 上下でモノトーン基調となっているところに、”差し色として赤いスカーフ”を使っている所が、さらにオシャレっぽさを加速させていますね。 ビジネスよりになりすぎないよう、足元はロールアップしているところも好印…
-
秋の大人カジュアルコーディネート
秋らしい色味のブラウンジャケットに薄いベージュパンツを合わせた「大人カジュアルコーディネート」 足元もジャケットと同じ色味のチャッカブーツを合わせ、全体的に暖色系でまとめているながらも、最後は青みのあるインナー(シャツ)でメリハリを付けている点はさすがですね。 落ち着いた…
-
大人カジュアルなレザージャケットコーディネート
30代・40代男性のレザージャケットコーディネートのお手本になりそうな着こなし。 シックなネイビー色のレザージャケットにメリハリを利かせるオレンジ色カーディガン、そしてボトムは落ち着いた濃紺ジーンズと、カジュアル×大人の両方手を抜いていない所が印象的。 たまの休日は、この…
-
大人カジュアルなジャケットコーディネート
幅広い年代に使える、大人カジュアルなジャケットコーディネート。 細身で自分に合った体系のテーラードジャケットをベースに、シャツ+デニムジーンズという王道の組み合わせ。しかしながら全体的に現代的なスリムシルエットで仕上げていることから、よりこなれた感が増しておりオシャレだ。 …
-
セットアップ×プリントTシャツで大人カジュアル
セットアップにプリントTシャツを組み合わせた、おしゃれ上級者のコーディネート。 セットアップと相性のいいバッグ「クラッチバッグ」を添えたり、くるぶし丈でヌケ感を出したりと、このあたりもオシャレポイントですね。 きれいめが好きな男性や、大人の方にいかがでしょうか。 …
-
【休日・GW】春のカジュアルコーデTIPS18選
休日やゴールデンウィークなどの旅行にも最適! 肩肘張らない「春のカジュアルコーデTIPS」18スタイルをまとめています。 デニムみたいに「色落ちのような加工」をほどこしたニットで、カジュアル感をグッと加速。 ボトムは安定の白ジーンズに、靴はこの時期マストに使える紺スリッポンをチョイ…
-
【黄色・ピンク・緑】春色のセーターコーディネート15選
春先から春にかけ、服装に1点投入するだけで季節感を加速させる「春色セーター」はトレンド関係なく毎年使えるマストアイテム。 今回はそんな春色セーター&一部カーディガンの着こなしをまとめています。 ■イエローニット 【イエロー丸首セーター×ジーンズ】 イエローと相性の良いカラー「ネイ…
-
夏×デニムシャツコーディネート集
男らしいキレイめに使える!夏のデニムシャツコーディネートをまとめています! アウトドアに似合う、デニムショーツを合わせたカジュアル系。 半袖×ショーツなら「デニムオンデニム」もやりやすいですね。 デニムシャツと相性抜群な迷彩柄ショーツを合わせた着こなし。 白タンクトップで…
-
【春】ベージュのパーカーコート×グレーボーダー×白パンツの着こなし
タウンユースでもカジュアルになり過ぎず、「くだけた感じ程度」で楽しめる、ナイロンorポリエステル素材のパーカー(今回はコート系)を使った大人カジュアルスタイル。 こういうアイテムは前々からありましたが、地道な雑誌紹介の甲斐あって、ここ数年ですっかり市民権を得ました。 着こなしは、「ボーダ…
スポンサード リンク
スポンサード リンク