MA-1フライトジャケットの着こなし&コーディネート集!MA-1を使ったファッション(ストリートスナップ)&メンズコーディネートを紹介しています。
今週の人気MA-1コーデ
MA-1のコーディネート一覧
-
【秋】カーキMA-1×ネイビーチノ×スタンスミスの着こなし
何はともあれ「定石」な組み合わせです今やすっかり定番アウターの1つになった「MA-1」を使った秋向けコーディネート。 MA-1の色は王道のカーキ色。そしてボトムも王道の組み合わせといえるネイビー色をチョイス。今回、素材がデニムではなくチノということで、少し品のあるまとまり具合になっています。 そして足元はホワイトスニーカー…
-
【春】紺MA-1×イエローカットソー×ショーツの着こなし
隠れマストアイテム「イエロー」で変化を男性でも取り入れやすい差し色「イエロー」のカットソーを紺MA-1と組み合わせた着こなし。 一気に洒落た感じになるのはもちろん、カーキやブラックのMA-1でもいけちゃう”着まわしの良さ”もイエロー系の良いところ。ちなみに顔が濃い方はマスタードっぽいイエロー、中性的な方は薄いイエローが似合うと言わ…
-
黒MA-1×ポロシャツ×グレーパンツの着こなし
「大人も楽しめる」MA-1スタイルです本当にMA-1?と思うほどにクール。黒MA-1にグレーパンツを合わせモードっぽく仕上げたコーディネート。 「黒×白のモノトーン」でまとめてカジュアルさを抑えつつ、インナーは上品なポロシャツ(ボルドー色)、足元はホワイトスニーカーで春を感じさせるエッセンスをプラス。 ポロシャツはネイビー色…
-
ボルドーMA-1×ピンクカットソー×紺パンツの着こなし
ピンク色を「男っぽいアウター」で中和服好きならマネしたいトレンドポイントが入っている。ボルドーMA-1にピンクカットソーと、カーゴパンツライク?な紺パンツを合わせた着こなし。 今回は、何かと今季プチトレンドになっている「ピンク色アイテム」が一番重要な箇所。ほんのり女性的な印象を与えるカラーは、こういうメンズ色の強いアイテムと組み…
-
【春】カーキMA-1・紺パンツ&パーカー×白スニーカーの着こなし
ホワイトカラーで春を意識【春向きにシフトチェンジ!】カーキMA-1×ネイビーパンツの王道な組み合わせに、グレーパーカー×白カットソー×白スニーカーを合わせたコーディネート。 これから春になるにつれて「明るい色」が好まれるのでこういうホワイトを入れた着こなしは、落ち着いた色の多いMA-1にとって必須とも言える着こなし方…
-
【冬】MA-1×ジーンズ×黒編み上げブーツの着こなし
黒ブーツで「男らしい冬スタイル」を加速冬の足元はこれでカッコよく! カーキ色MA-1×ジーンズの組み合わせに「黒の編み上げブーツ」がCOOLな冬スタイル。 インナーにはMA-1と同じ色の柄シャツを持ってくることで色数を抑え、まとまりよく見せているのも見逃せないポイントです。 そしてブーツのハードな印象を和らげる、遊び心のある…
-
【冬】カーキMA-1×グレーパーカー×白スニーカーの着こなし
相性◎な「パーカーレイヤード」も気分”いつものMA-1スタイル”に飽きた方にもオススメな、実は好相性な「MA-1×パーカー」のレイヤードでミリタリーカジュアルに仕上げた冬スタイル。 特にパーカーはグレーorオフホワイトだとMA-1と馴染みやすいのもポイント。あとは上半身が濃い口なので、パンツはスナップのような黒パンツもしくは濃紺…
-
【きれいめ】ベージュMA-1×グレースラックスの着こなし
上品な「グレスラ」がキーポイントです雑誌「LEON」を中心に、まだまだ今年もトレンド継続中の上品パンツ「グレースラックス」とMA-1を合わせたスタイル。 方向性の全く異なる2つのアイテムですが、MA-1がカーキ色ではなくベージュ色ということもあり、ミリタリー色がほとんどなくクリーンな印象。 白カットソーや上品カジュアルなダ…
-
【秋】カーキMA-1×ジーンズ×黒ローファーの着こなし
意外といける?ローファーの一手「カーキMA-1×ブルージーンズ」というミリタリーカジュアルな井出達に、あえてコインローファー(黒)を合わせた秋スタイル。 一般的にどちらも相反するアイテムですが、着る人の雰囲気や、渋い大人の方であればマッチする場合もあるようです。 インナーは秋色のブラウンニットでほっこりと。ハード過ぎ…
-
【秋】カーキMA-1×オフホワイトニット×黒ジーンズの着こなし
ハードさを「オフホワイト」で中和男女とも今年も人気継続中のMA-1。秋・冬ともなれば自然と「アウターもボトムも暗めの色」になりがちですが、じゃあインナーはどうしよう…と悩む方も少なくないはず。 そんな時は、オフホワイトのニットやカットソーが意外と重宝してくれます。 オフホワイトが重たい着こなしを軽快に仕上げてくれるのは…
-
【秋】カーキMA-1×黒センタープレスパンツ×赤ニットの着こなし
「王道に飽きた」ファッショニスタの一手着こなすのは難しそうだけど参考にしておきたい、MA-1に黒センタープレスパンツを合わせた着こなし。 インナーは差し色となる赤ニットを加えており、靴はオールブラックの細身スニーカーをチョイス。 基本カジュアルなルックスながら、センタープレスパンツで大人っぽさをプラスしている、そんな所が特徴…
-
【秋】黒レザーMA-1で手軽に大人カジュアルな着こなしへ
「リッチなレザー」は大人への近道今季もトレンドが続くMA-1を、手っ取り早く大人らしく男らしく着こなすなら「レザー(本革)」をチョイスするのも1つの手。 スナップでは黒MA-1ながら高級感があり、黒ジーンズ×白スニーカーという井出達でもどこか大人っぽさが漂う印象に。 上下で黒・黒のダークトーンだからこそ、インナーの鮮や…
-
【大人カジュアル】黒MA-1×青ジーンズ×キャメル革靴の着こなし
あえて「革靴」でいく潔さが肝です。「MA-1×ジーンズ」の王道カジュアルを大人っぽくしたい。そんな時は意外にもドレスな革靴がマストかもしれません。 スナップでは今時らしいアームホール&腕回りの細いMA-1に、細身のブルージーンズを合わせ、足元にキャメル色の革靴orチャッカブーツをチョイス。 靴がエレガントなだけなのに、一…
-
【秋】カーキMA-1×茶色タートルネック×黒パンツの着こなし
今年は王道を外したい気分。ちょい大人っぽくて意外とハマる。カーキMA-1にブラウンタートルネックを合わせた秋スタイル。 ボトムはシックな黒パンツを合わせ、モードな印象もプラス。一昨年からリバイバルしたMA-1だけに、今年はいつもと違う雰囲気で楽しみたい…そんな方にもオススメです。 ちなみに2016年秋・冬もMA-…
-
【秋】MA-1×紺リブパンツ×白スニーカーの着こなし
いつもと違う「素材」で新鮮味を。「MA-1×ジーンズ」の組み合わせは鉄板だけれども、直球すぎて面白くない。そんな目の肥えた方は、まずパンツを変えてみてはいかがでしょうか。 スナップは一見すると王道的スタイルなものの、パンツにチノライクなコットン素材のリブパンツを選択。「カーキ色×ネイビー色」の定番色をキープしつつも、ジーンズ…
-
【秋】カーキMA-1×オフホワイトパンツのモード着こなし
MA-1で作る「大人モード」の新提案。今季の秋スタイルの参考に。昨年・今年購入した「カーキ色のMA-1」を、オフホワイトパンツに合わせモードに仕上げた秋スタイル。 「MA-1 = ミリタリー&カジュアル」といった王道の印象を抑え、男らしさの薫る都会的なコーディネートに。 スナップでは黒ソールのアクセントが光る、モードな白シュ…
-
【カーディガン代わり】薄手MA-1×ジーンズの春コーデ
気分はカジュアルカーデ♪この時期は「カーディガン代わり」で活躍! 薄手のコットンorナイロン素材のMA-1で作る、春(夏前)のストリートカジュアルスタイル。 MA-1自体がカジュアルアウターなので、やはりインナーはTシャツやヘンリーネックがベター。スナップでは「ジーンズ×白スニーカー」のシンプルな組み合わせでま…
-
【モードカジュアル】黒MA-1×黒パンツ×白スニーカー
黒×黒は「軽い素材感」でカバー。スタイリッシュな雰囲気ただよう、黒MA-1×黒パンツを合わせた春コーディネート。 インナーに薄いグレーTシャツ、足元には白スニーカーのモノトーンでまとめモードカジュアルに仕上げています。 これがジャケットだと”重たすぎ”になってしまうのですが、サラリと羽織れる薄手MA-1だからこそできる…
-
【黒レザーMA-1】黒パンツ×モンクシューズの着こなし
「黒」で攻めるモードMA-1【MA-1でモードも悪くはない】 そう思わせてくれる黒のレザーMA-1×ホワイトニットの組み合わせに、モードエレガントな「黒パンツ×黒モンクシューズ」を合わせた着こなし。 色味を黒と白だけの2色に抑えることにより、上下同色で縦長に見える効果と、よりモードに見せる効果を両立。 ちょっ…
-
【ストリート系】カーキMA-1×ジーンズ・スニーカーの着こなし
あえの「ルーズ」がポイントです。割と身幅の広いルーズフィットなMA-1やジーンズで、昔ながらのストリート系を意識したコーディネート。 最近はスリムなシルエットでまとめるのが主流ですが、あえてオールドな”太め”で一味違うMA-1スタイルを楽しむのも面白いですね。 スナップでは着丈長めのルーズTシャツをアクセントにしつつ、…
-
【春】MA-1×アロハシャツ・白ジーンズの着こなし
アロハで爽やかな春ムードを。「意外と似合う!」。そんな言葉がマッチするカーキMA-1×アロハ柄シャツの春コーディネート。 アロハ柄が春ムードを上げつつコーデの絶妙なアクセントに。ボトムが白ジーンズ、靴がホワイトスニーカーでできる手軽さも魅力。 ちょっとしたリゾートシーンやアウトドアにも似合いそうな爽やかさのあるMA…
-
【30代・40代男性】青スエードMA-1×ネイビーパンツの着こなし
あえて「地味なボトム」が効果的。若々しく映える「青」のスエードMA-1を、落ち着きのあるネイビーパンツと黒ブーツで引き締めたコーディネート。 インナーにはグレーニットと白シャツという「キレイめな組み合わせ」をチョイス。これなら春色で遊び心を入れたMA-1スタイルとして30代・40代男性の方も楽しめるのではないでしょうか。…
-
【春】グリーンMA-1×ジーンズ・白スニーカーの着こなし
80年代を『現代的』にモデファイ!【約30年の時を経てリバイバル!】 1987年に公開されたトムクルーズ主演の映画「トップガン」から始まったMA-1ブーム。その当時を髣髴させるグリーンMA-1×ジーンズを合わせた王道スタイル。 もはや鉄板ともいうべき組み合わせですが、今時らしいタイトめジーンズや細いアームホールのMA-1…
-
【30代・40代】カーキMA-1×紺センタープレスパンツの着こなし
上品パンツで「大人らしく」ブラッシュアップ。【パンツが違うだけで表情もかなり違う】 カーキ色MA-1に、キレイめの紺センタープレスパンツを合わせたカジュアルコーディネート。 鉄板であるジーンズよりも『大人っぽさ』が増し、30代・40代男性のタウンユースとして応用可能な守備範囲に。足元は薄いグレースニーカーで程度なニュアンスをプラス…
-
【モードカジュアル】黒MA-1×グレージーンズ・スニーカー
モノトーンでシックに。白・黒・グレーのモノトーンでまとめれば程よいモード感。 黒MA-1に白Tシャツとグレージーンズを合わせたコーディネート。 スナップではジーンズ&スニーカーの『カジュアルな要素』を含んでいるのでモードカジュアルな雰囲気ですが、これがスラックス&ローファーならよりキレイめな印象に仕上がります…
-
【春】紺MA-1×黒センタープレスパンツの着こなし
きれいめカジュアルに仕上がります。MA-1をキレイめに見せたい。そんな場合に活躍する「上品に映えるセンタープレスの入ったパンツ」を使用した春コーディネート。 このセンタープレスは脚を細く見せてくれるので、脚長効果も期待できます。 他のアイテムはカットソーやホワイトスニーカーなど、いつもの着こなしに合わせるだけでOK。手軽…
-
【春】ベージュMA-1×ボーダーセーター・ジーンズの着こなし
技ありのマリンテイスト!マンネリになりがちなMA-1スタイルを一新させる、ベージュMA-1×白紺ボーダーセーターを組み合わせたカジュアルマリンコーデ。 ボトムは王道のジーンズがあればOKですし、ちょうどこれからの季節にこそマッチ。 靴は今年も引き続きトレンドになる「スニーカー」がベターです。…
-
【春】紺MA-1×白パンツ・紺スニーカーの着こなし
トレンド感のある爽やかカジュアル。「MA-1=無骨」だけじゃない! 紺MA-1×白パンツでできる爽やかカジュアルな春コーディネート。 足元も清涼感のでるローカットスニーカー+くるぶし丈で春らしくブラッシュアップ。インナーにはブルーシャツを合わせることで青~紺へのグラデーションにもなっています。 もう少し色味が欲しい…と…
-
【40代・50代】黒MA-1×スラックスの大人コーディネート
シックになる「モノトーン使い」が肝。【カジュアルな印象のMA-1を払拭!】 グレースラックス×黒ブーツによるモノトーンを利かせることで、シックに仕上げたMA-1のコーディネート。 インナーにはベージュセーターとシャツをIN。40代~50代が似合うMA-1スタイルを探していた方にいかがでしょうか。…
-
【個性派トレンド】ウインドウペン柄MA-1×スラックスの着こなし
「脱・被り」にはもってこいです。もはやMA-1は「説明不要の定番アウターの1つ」になったわけですが、だからこそ少しずつ増加しているのがオシャレMA-1。 特徴はトレンドのMA-1デザインをルーツにしつつ、素材や柄などで変化を付けています。 スナップではウインドウペン柄MA-1にスラックスと白スリッポンをチョイス。着こな…
スポンサード リンク
スポンサード リンク