オシャレなオヤジさんの着こなし&コーディネート集!ちょい悪おやじファッション(ストリートスナップ)もあります。
今週の人気おやじコーデ
おやじのコーディネート一覧
-
【おやじ】紺ダブルジャケット×デニムの着こなし
実は、今年の最旬は「ダブル」ですレディースを含め、今年リバイバルしているのが「ダブルジャケット」。おやじさんの貫禄ジャケットの定番ゆえに、40代・50代の方はこの時期から主力アイテムになるのではないでしょうか。 今回はそんなダブルジャケットでも使い勝手のいい紺色。特に「金ボタン仕様」ならアメトラを薫らせることも可能です。 …
-
【おやじ】迷彩柄カバーオール×白デニム×黒ローファー
「迷彩柄×ホワイト」で都会的ミリタリーお盆も終わりを迎え、そろそろ秋の準備が必要になる時期となってきました。 今回はまたイタリアの伊達オヤジ「アレッサンドロさん」から、クセの強い迷彩柄カバーオールを見事に着こなしている一枚。 インナーは薄いブルーシャツ、ボトムは白デニムと、他のアイテムはあっさりと薄味にして、濃い目のカバーオ…
-
【おやじ】白Tシャツ×ジーンズ×白スニーカーの着こなし
今年は「Tシャツ1枚」も断然あり!白Tシャツ×ジーンズという誰でも真似できるしよくあるコーディネートって、実は“いまが旬”な着こなしです。 というのも、今年はTシャツの当たり年(メンズ・レディースともにファッション雑誌でほぼ特集が組まれています)。なかでも白Tシャツはそのブームの象徴ともいえる鉄板的な扱いがされています。 …
-
【おやじ】リネンジャケット×白ポロシャツ×オフホワイトパンツ
夏のジャケパンは、軽やかに上品に今回もやってまいりました、男が憧れる伊達男「アレッサンドロ」さんからの一枚。薄いグレーのリネンジャケットに白ポロシャツ、オフホワイトパンツを合わせたジャケパンスタイル。 ポイントは、「夏」らしく明るいトーンでまとめている所で、これならジャケットでも重たい感じはありません。また、ホワイトからオフ…
-
【おやじ】アロハシャツ×チノパン×白スニーカーの着こなし
「派手アロハ」はシンプルにまとめる今回の着こなしは「おしゃれなイタリアおやじ」を体現するアレッサンドロ・スクアルツィさんからの一枚。 彼はイタリアでショールームを経営する一方、雑誌「SNAP LEON」でいつも洒脱なコーディネートを披露しており、おしゃれ通なら知っている方も多いはず。 そんなアレッサンドロさんが今年着てい…
-
【おやじ】白シャツ×ジーパン×茶ローファーの着こなし
頼れるゴールデンバランスお久しぶりの更新です。 いつの時代も信頼できるシンプルイズベスト「白シャツ×ジーパン」という井出達は、おやじさんの世界でも一緒。 清潔感のある白シャツ、それを着崩すジーパンという2つの組み合わせなので着こなし方も手軽。よく「女性受けする着こなし」では真っ先に話題になるのも特徴のひとつです…
-
【おやじ】ミリタリージャケット×紺スウェット×チノパン
「紺色ロゴスウェット」がポイントです「男臭いアイテム」ばかりなのに、野暮ったさ皆無でほどよく爽やか…。そんな所がとても参考になる、イタリアおやじさんの春カジュアルスタイル。 ベースは「ミリタリージャケット(カーキ色)×ベージュチノパン」と、よくある組み合わせですが、今回はそこに紺色スウェット(白ロゴ)を加えているのが大きなポイン…
-
黒ダブルレザージャケット×赤パーカー×ジーンズの着こなし
「タフ」と「ラフ」で男カジュアルを楽しむタフな黒ダブルレザージャケットに赤パーカーを合わせ、洒落っ気を加えたイタリアオヤジさんのコーディネート。 その他についてはボトムにブルージーンズ、シューズは白スニーカーと、とことんカジュアルなアイテムを投入。 ちなみに今季のレザージャケットスタイルは、グレースラックスやブーツといった上品…
-
【おやじ】黒レザージャケット×白ジーンズ×ローファーの着こなし
「色数を抑える&きれいめ風」がポイントです。レザージャケットをコンサバな組み合わせに持ってくることで「エレガントワイルド」に昇華した、イタリアおやじさんの秋スタイル(写真右)。 紺色もしくは黒色のニットにシャツIN、さらにホワイトデニム×ローファーという上品なアイテム揃いだからこそ、無骨なレザージャケットが対比で映える結果に。 普…
-
【おやじさん】ベージュ色ミリタリーシャツ×ジーンズ×茶ローファー
大人ミリタリーは「上品モノ」でバランスをこちらもワイルドなスタイルに上品アイテムを組み合わせることで、うまく「大人のおしゃれ」へと昇華している秋向けスタイル。 一番目に入ってくる、ミリタリーシャツ×ビンテージジーンズはカジュアル色の強いアイテムですが、それと対照的にジレやタッセルローファーを持ってくることでバランスを調整。 そ…
-
【おやじさん】赤の柄シャツ×ベージュパンツ×茶ローファー
クラシコにまとめるのが「大人流」。派手な赤ベースの柄シャツを使った、おやじさんの洒落た夏コーディネート。 着こなしの難しい柄シャツを、「センタープレスのベージュパンツ×ブラウンコインローファー」というクラシカルな井出達に合わせることで、シャツを引き立てつつ大人っぽさもキープ。 ただ、長袖のまま着ると”クドい”印象になりが…
-
【50代】A-2シャツジャケット×白Tシャツ×ジーンズの着こなし
あえて「太め」で貫禄を出すのも一つの手結構珍しい「A-2型シャツジャケット」を使ったオヤジさんの春夏スタイル。 他のアイテムは白Tシャツ×ジーンズとベーシックなものの、太めのシルエットを選ぶことで男っぽさがやや残る仕上がりに。 足元もモカシンシューズながらどこかワークテイスト香る色合いが印象的。 シルエットとカラーリン…
-
【おやじ】A2ジャケット×紺パンツ×茶ローファーの着こなし
イケてるオヤジは「タフエレガント」。無骨なレザーのA2ジャケットも、サラリとローファーで着流すのが”いまどき”のオヤジ流かもしれません。 A2のタフなイメージとは裏腹に、長袖のポロ、クラシカルな紺パン、ウォーム感のあるブラウンスエードのタッセルローファーと、他のアイテムはイタリアン仕立て。 男臭すぎない艶やかな雰囲気がいか…
-
【おやじ】ミリタリージャケット×ベージュカーゴパンツの着こなし
オヤジの一手は「ジレ」が使えます無骨に振ってみるのも面白い! カーキ色のミリタリージャケットにベージュカーゴパンツを合わせた、おやじさんのミリタリーカジュアルスタイル。 インナーにはワークテイストな茶色ジレ、足元はこちらも色的に相性のいい茶色スニーカーをチョイス。 ゴリゴリのミリタリーだけれど「ジレで品の良さ」もさりげ…
-
夏×オヤジの休日に使えるプルオーバーシャツの着こなし
ややリラックスした印象が持ち味のプルオーバーシャツは、袖をまくれば「夏の大人の休日コーディネート」に使えるカジュアルなシャツに変身。 ジーンズを合わせ少しロールアップをすれば程よく清涼感も出て、より休日らしくなります。 肩肘は張らないけれどラフにはなり過ぎない、そんな中間…
-
Tシャツ×おやじの着こなし
Tシャツ1枚でも渋くこなれている、おやじさんの着こなし。 ファッション雑誌「LEON」で紹介されていたように、フェイド感のある”ちょい淡色”のTシャツだからこそオヤジさんにマッチすると言えそうです。 夏の王道Tシャツ×デニムスタイルも淡色で攻略してみてはいかがでしょうか。…
-
おやじ×ネイビージャケット×白パンの着こなし
おしゃれなオヤジさんの休日コーディネートとして似合いそうな、ネイビージャケット×白パンの着こなし。 紺×白の色使いで大人らしく装いつつ「風合いの豊かなセーター・ロールアップ・スニーカー(ナイキ)」など、所々にカジュアル&ヌケ感を出すことで休日向けにしています。 30代~5…
-
マスタードセーター×白パンの着こなし
春のオシャレなセーターコーデに使える、マスタードセーター×白パンの着こなし。 黄色よりも落ち着きのあるマスタード色は、写真のように大人の方にも似合いますね。 全体的に明るい色で春らしい雰囲気。足元の黒靴がコーディネートを引き締めているので、意外と締めの「靴が肝」とも言えそ…
-
ダブルジャケット×タートルネックの着こなし
大人の品格が漂う、ダブルジャケット(ダブルブレスト)×タートルネックの着こなし。 ジャケットの色が黒ということもあってか、シックな印象ですね。年齢としては40代・50代のお洒落なオヤジさんに似合いそうです。 そしてカラーパンツを合わせることで「洒落た雰囲気を加速」。何気に…
-
【オヤジ】ジャケット×ヘンリーネックの着こなし
こなれたジャケットコーディネートな雰囲気を醸し出している、ジャケット×ヘンリーネックカットソーの着こなし。 特に渋いオヤジさんの方が似合いそうですし、メンズファッション雑誌「レオン」などでよく見かける着こなしでもあります。 ヘンリーネックなら暖かい季節にも使えますし、「あ…
-
ネイビージャケット×ショーツの着こなし
渋い大人の方に似合いそうな、ネイビージャケット×ショーツの着こなし。 今や夏の定番ボトムの1つになっているショーツ。それをジャケットと合わせることで「大人らしさ」が強調されています。 全体的に白シャツや青ショーツを使い”軽快な夏らしさを演出”。それでいて足元はブラウンの靴…
-
おやじ×ショーツの着こなし
最近流行のショーツを使った、おしゃれなオヤジさん向けの着こなし。 ファッション雑誌のLEONやUOMOに載っていそうなコーディネートですね。 Vネックセーターとショーツという組み合わせが新鮮であり、かなり洒落ています。 足元は白のフォーファーで爽やかに演出。…
-
40代・50代×ピンクパンツの着こなし
40代・50代のおやじさんに似合う、ピンク色パンツの着こなし。 濃い目のグレージャケット・白シャツ・ピンクパンツ・グレースニーカーと、今時らしいジャケットコーディネートですね。 濃いグレー(ジャケット)が1つあることで、着こなしを引き締めているところがポイントです。 …
-
おやじ×ネイビージャケットの着こなし
休日・ホリデーに使えそうな、オシャレな おやじさん向けネイビージャケットの着こなし。 ややゆったりとしたシルエットのジャケットとジーンズを合わせていることで、くだけた印象を演出。ですので肩肘張らない「大人の休日コーデ」らしさがあります。 最後の足元はローファを合わせ、全体…
-
キャメルカーディガン×グレーパンツの着こなし
まろやかな印象のあるキャメル色のVネックセーター×グレーパンツの着こなし。 全体的に”渋い印象の色味”であり、黒のローファーや黒カットソーを使い、適度にコーディネートを締めている点もポイントです。 30代以上の洒落たオヤジさんに似合いそうな色味&春の着こなしでもあります。…
-
おやじの春×ジャケットコーディネート
洒落たオヤジさんの春向けジャケットコーディネート。 全てが整っている!の一言ですね。ベージュジャケットに淡い色の柄シャツ、そしてコーディネートを引き締めるネイビーチノにレザーシューズ。 そして最後にはジャケットと同色系の帽子と、とにかく非の打ち所が無い着こなしです。 …
-
ヘンリーネックTシャツの着こなし
一枚だけでも様になっているヘンリーネックTシャツの着こなし。 「若干筋肉質な体型に、ピッタリ目のヘンリーネック」肝はこの組み合わせにありそうですね。 そんな雰囲気に似合うビンテージジーンズもオシャレ。写真の様なおやじさんだけでなく20代・30代男性にも似合います。…
-
キャメル色ジャケットの着こなし
まろやかな印象のあるキャメル色ジャケットを使った着こなし。 同色系のブラウンと合わせるのもいいですが、やっぱりグレーパンツやブラックパンツを合わせるのが鉄板ですね。 キャメル色の雰囲気を活かしたままコーディネートできますし、季節を問わず使えます。 その他、写…
-
ブルーM65ジャケットの着こなし
ミリタリー色を感じさせない、ブルー(青色)のM65ジャケットを使った着こなし。 季節はズバリ春。ホワイトパンツを合わせた明るいトーンが素敵ですね。 M65なので若干無骨な印象を除かせつつも、大人の春のカジュアルコーディネートとして完成されています。 特に40…
-
ダウンベスト×デニムジャケットの着こなし
個性的ながらも「意外とこういう組み合わせもアリ!」と思わせてくれる、ダウンベスト×デニムジャケットの着こなし。 ホワイトパンツに薄いブルーデニムジャケット、そこにグレーのダウンベストと「全体的に淡いトーンで統一」しているのが印象的。色味としては春先にシックリきそうですね。 …
スポンサード リンク
スポンサード リンク