キレイめカジュアル のコーデ一覧
-
【春キレイめカジュアル】黒ジャケット×チノパン・白スニーカー
春の季節、テーラードジャケットをハズして着こなしたい方にピッタリ! チノパンを合わせタウンユースに仕上げた黒テーラードジャケットのコーディネート。 『紺Vネックニット+白シャツ』でキレイめな印象をキープしつつ、チノでカジュアルな表情をプラス。さらに今季注目されているホワイトスニーカーで一…
-
【春】青ステンカラーコート×ジーンズのキレイめカジュアル
ステンカラーがトレンドの今季、ベージュじゃなくネイビーでもない選択肢として注目しておきたい「ブルー」のステンカラーコート。 羽織るだけで春らしさ溢れるスタイルができるはもちろん、意外と王道ジーンズ(少し濃い目)がマッチします。 スナップのように柄シャツでフレンチっぽく仕上げるのもいいです…
-
【春】おしゃれな白スニーカーコーディネート25選
着回しやすいベーシック系~小技のきいた上級者スタイルまで合計25スナップ! 今まで掲載した、海外のおしゃれな『春の白スニーカーコーディネート』をまとめています。 【紺ジャケット×ダメージジーンズ】 エレガントな紺ジャケを「ボーダーカットソー+ブルージーンズ」で春らしくカジュアルダウ…
-
【春】白パンツのコーディネート集
どんなアウターにも万能的に合わせやすく、春らしい爽やかコーディネートが作れる「白パンツ」。 今回はそんな白パンツを使った春スタイル(全部で22選)をまとめています。 【紺チェスターコート×白パンツ】 まだ人気は継続中のチェスターコートは、正統派・きれいめなスタイル作りには欠かせない…
-
【春】手軽におしゃれに! ボーダーカットソーの着こなし20選
合わせるアウターを選ばないボーダーカットソーは、インナーに使えば『爽やかカジュアル』な雰囲気に、トップス1枚で使えば手軽にマリンカジュアルが完成! 今回はそんな『1着で2度おいしい』春のボーダーカットソーコーディネートを、今までの着こなしからまとめています。 【Gジャン×ジーンズ…
-
【夏】青リネンシャツ×白ショーツ×茶デッキシューズ
大定番ながら鉄板。とりあえず夏スタイルに困ったときにも重宝する「青リネンシャツ×白ショーツ」の着こなし。 この着こなしは女性受け、万人受けすると言われている「清潔感・品の良さ」を兼ねそなえており、素材感や色合いも夏らしさ満点。 そしてトップスとボトムの両方が明るいトーンの場合、シューズは…
-
紺ポロシャツ×サックスブルーショーツ×エスパドリーユの着こなし
正確には紺シャツですが時期的に「紺ポロシャツ」で応用したい、サックブルーショーツを組み合わせた夏のキレイめカジュアル。 紺ポロシャツは着こなしやすい分、どうしても垢抜けた印象にしずらい部分があるので、今回の鮮やかなショーツ合わせは「脱無難」になります。※スナップのショーツは柄有りですが、無地で…
-
紺ジャケット×白ポロシャツ×チノパン(プリーツ)の着こなし
紺ジャケット×白ポロシャツ×チノパンというベーシックなキレイめカジュアルですが、「ちょいゆったりサイズ」でまとめることでクラシカルな雰囲気を出したジャケパンスタイル。 ちょいゆったりということで、パンツはトレンド感のある「1プリーツ」で、ジャケットも若干オーバーサイズ気味の着丈長め。そして足元…
-
【春】ボルドー色ジャケット×ジーンズ×グレースニーカー
ジャケットスタイルをライトな印象へと導いてくれる、この時期&今季もマストなスニーカーを合わせたキレイめカジュアルコーデ。 ボトムもラフなジーンズにすればよりカジュアルな仕上がりに。さらに春は”くるぶし見せ”で抜け感をプラスしてもいいですね。 インナーは立ち襟スウェットですが、ここはボーダ…
-
【春】紺ニットジャケット×ベージュチノ×白スニーカーの着こなし
春のキレイめカジュアルのお手本のような「紺ジャケット」の着こなし。 今回はジャケットが「ニット素材(ミラノリブ)」ということで、一般的なものよりもラフに映え、よりカジュアルユースな印象に。 ボトムは相性◎なベージュ色のチノパン。こちらはスッとした細身シルエットによってチノ素材でもスマート…
-
紺ジャケット×迷彩柄パンツ×茶ローファーの着こなし
海外では割りとメジャーな、紺ジャケにカモフラ柄のパンツを合わせたキレイめカジュアルの着こなし。 「上品さ」と「無骨さ」を両方併せ持つのがこのスタイルの特徴で、カモフラ柄が男らしさを主張するので、その他のアイテムはジャケットに合わせ上品めでまとめるのがベター。 スナップではタッセルローファ…
-
【秋】ベージュ色シャツジャケット×ジーンズ×ローファー
相性の良い3カラー「ベージュ×グレー×ブルー」でつくる、秋のキレイめカジュアルスタイル。 組み合わせとしては、ベージュ色シャツジャケットをベースに、グレーカットソー、ストレートシルエットのジーンズを選択。肩肘張らないジーンズなので、犬の散歩~外出まで幅広く対応できます。 足元は休日エレガ…
-
【夏】青Tシャツ×紺ショーツ×サングラスの着こなし
手軽に爽やか&上品なスタイルへ。夏だからこそ楽しみたい「青Tシャツ×紺ショーツ」を合わせたキレイめカジュアルコーデ。 夏らしいブルーが涼しげで、エレガントカラーの紺色で上品なエッセンスもプラス。そして足元はこの時期に活躍しやすい「ホワイトソール」のブルースニーカーをチョイス。 あとは寂し…
-
【夏】ネイビー半袖シャツ×カーキショーツ×白スニーカー
紺色の半袖シャツにミリタリー風味のカーキショーツを合わせ、ほんのりと無骨さを漂わせるキレイめカジュアルスタイル。 そのままだと夏には濃い口すぎるので、足元にホワイトスニーカー(アディダスのスタンスミス)を合わせ軽やかな印象をプラス。 ちなみに日本だと、ショーツはヒザ丈もしくはヒザ上くらい…
-
【夏】紺リネンシャツ×ジーンズ・白スニーカーの着こなし
ジーンズスタイルを”手軽にこなれて見せる”ことができる、ワントーンを使った夏コーディネート。 スナップでは紺色のリネンシャツをベースに、それより若干薄いネイビージーンズをMIX。ラフなデニム地が映えつつもキレイめカジュアルな仕上がりに。 靴はスポーティーな青×白のアディダススニーカーをチ…
-
【キレイめ】デニムジャケット×センタープレスパンツの着こなし
すっきり見え&きちんと感の出るセンタープレスが入ったベージュパンツを合わせ、デニムジャケットを大人のキレイめカジュアルへと昇華。 普段はデニムジャケットに合わせづらいレザーモンクシューズですが、このパンツのおかげですんなりとマッチしています。 「きれいめ」ということでインナーはやはりシャ…
-
【50代男性】白シャツ×ジーンズ×赤スニーカーの着こなし
女性からも好印象。「白シャツ×ジーンズ」を組み合わせたキレイめカジュアルの鉄板コーディネート。 スナップでは最近流行りのスニーカーで”今時らしい印象”を加速させつつ、レッドの差し色で遊び心をプラス。 ちなみにスニーカーはファッション雑誌LEONでもお馴染み、イタリアのスニーカーブランド「…
-
【春】ベージュトレンチコート×ジーンズ・白スニーカーの着こなし
初心者の方でも安心。お手軽に真似できるベージュトレンチコートを使ったキレイめカジュアルコーディネート。 インナーは「グレーカットソー×白カットソー」のレイヤード、ボトムはインディゴブルージーンズ、靴はホワイトスニーカーと至ってシンプル。これなら近くにあるユニクロやWEGOでも全部買えそうですね…
-
【春】紺ダブルジャケット×カーキパンツ・白スニーカー
【意外と?好印象】コンサバな紺ダブルジャケットをトレンドカジュアルへと導く、カーキパンツを合わせた春コーディネート。 ただそのままだと野暮ったい印象になりがちなので、クリーンな「ホワイトスニーカー+ブルーシャツ」で清涼感を大幅アップ。きちんと感がありつつカッチリに過ぎない、キレイめカジュアルな…
-
【春】ブラウンジャケット×ジーンズ・緑スニーカーの着こなし
ブラウンジャケットを『春の休日に着こなしたい』という場合に使えるキレイめカジュアルコーディネート。 グレータートルネック×ブルージーンズでエレガントカジュアルを意識しつつ、足元はグリーンスニーカー(ニューバランス)で一気に春仕様へと昇華。 ジャケット以外は「春向きな色を使っている」という…
-
【春】ベージュステンカラーコート×紺ジャケットINの着こなし
ネイビージャケットをINすることで、ビジネスライクな”きちんと感”と防寒性をアップしたベージュステンカラーコートの春コーデ。 最近は何かとGジャンなど「ライトアウターをインナーにする」ことがトレンドの1つとなっていますので、定番のジャケットINも今季ならトレンド風に。 スナップでは黒テー…
-
【男性】春のカーキパンツ コーデ集・2つの着こなしポイント!
MA-1やM65など今季もまだまだ「ミリタリー系」がトレンドスタイルの1つになっている今季。 今回は手軽にミリタリー風味を味わえつつ、ポイントを抑えれば簡単に着こなせるカーキパンツの「春コーディネート&2つのポイント」を紹介しています。 春・カーキパンツを着こなす2つのポイント! ト…
-
【春】ブルーコートの着回し3コーデ【きれいめ系】
「紺Vネックセーター×白パンツ」でできるキレイめカジュアルな春コーディネート。 インナーは季節的にミドルゲージの紺タートルネックでもOK。着こなし方も難しくありませんので初心者の方でも攻略しやすいですね。 紺ジャケット×スラックス より上品に、という時に最適なスラックスを合わせたス…
-
【次期トレンド!?】青ステンカラーコート×チノパンの着こなし
チェスターが今年も全盛期の今、ジワジワと増えてきており、次にトレンドが来そうな「ステンカラーコート」を使った着こなし。 スナップのようにチノパンを合わせればキレイめカジュアルになり、おおよそチェスターコートと同じ感覚で使えるので着まわしやすいのも魅力ですね。 ちなみにステンカラーは襟付き…
-
【きれいめ】紺ダブルブレスト×ベージュパンツ
「紺ジャケ」とはまた違った表情が楽しめる、紺ダブルブレスト(ニット素材)とベージュパンツを合わせたキレイめカジュアルスタイル。 インナーには着まわしが効き、こういうキレイめ系とも相性のいいギンガムチェック柄シャツをIN。 ダブルブレストの上品さがありつつも適度にカジュアルダウンしています…
-
【大人カジュアル】紺ショールカラーカーディガン×チノパン
紺ショールカラーカーディガンで作る「大人のキレイめカジュアル」コーディネート。 チノパンで程よくカジュアルダウンしつつ、足元のモンクシューズで上品さをキープ。あえて くるぶし丈することで洒落た印象もグッと上がります。 ジャケット未満でTシャツ以上。そんな塩梅で決めたい日におすすめです。…
-
【秋のキレイめ】紺トレンチコート×白パンツの着こなし
秋のキレイめカジュアルに使える、ネイビートレンチコート×白パンツの着こなし。 インナーに相性の良いツイードジャケットを差しこみつつ、グレー系の色で秋らしい雰囲気に。 全体的に「ビジネスからのカジュアルダウン」という印象が強いこのコーディネート。ただビジネスっぽくなり過ぎないよう、ジャケッ…
-
【メダリオン靴で上品に】黒MA-1×ネイビーパンツの着こなし
【2015年】今年も引き続きトレンドが続いているミリタリーアウターの代表格「MA-1」を使った着こなし。 ここではシャツやネイビーパンツ、そしてトラッドなメダリオン靴を合わせる事でキレイめカジュアルに仕上げています。 元々きれいめが好きな方、大人でも似合うMA-1の着こなしを考えている方…
-
青ジャケット×青アロハシャツ×白パンツの着こなし
夏マストなアロハシャツが季節感を加速させる、青ジャケット×白パンツの着こなし。 柄物のアロハシャツはアクセントにもなりますので、意外とインナーにしてしまうのも面白いですね。 靴はジャケットと相性抜群の上品な紺ローファーをチョイス。 春夏らしさ溢れるキレイめカジュアルに仕上がっています。 …
-
ギンガムチェックシャツ×紺ショーツ×スニーカーの着こなし
夏のスタンダードなキレイめカジュアルとしてマストな、ギンガムチェックシャツに紺ショーツを合わせた着こなし。 細かいチェック柄が特徴のギンガムチェックは着こなしに取り入れやすく、上品めな紺ショーツとも好印象ですね。 足元はトレンドのスニーカーをチョイス。 友達と遊びに出かけたり、とき…
スポンサード リンク
スポンサード リンク