コート×メンズの着こなし&コーディネート集!コートを使ったファッション(ストリートスナップ)を紹介しています。
コートのコーディネート一覧
-
【40代・50代】ベージュ色チェスターコート×Gジャン・ジーパンの春コーデ
大人の遊びをきかせたコートスタイル。コートはあえてラフなスタイルを突き抜けるのもアリ! よくあるベージュ色ステンカラーコートに、インナーGジャンやスウェット、ダメージジーンズを合わせ、とことんカジュアルに持っていた春コーディネート。 コートというとキレイめ系で仕上げがちですが、そこを逆にするというのもオシャレの楽しみですね…
-
ステンカラーコートは「細身パンツ」でスマートに。
縦長ラインが基本に。今季トレンド「ステンカラーコート」に白シャツと濃紺ジーンズを合わせたシンプルコーディネート。 コート全般に言えるのですが、着こなしのポイントとしてパンツは基本「細身」がベターです。パンツが細いことでIラインのシルエットが強調され、スッとスタイル良く見えます。 春本番になれば袖まくりやロー…
-
【春】ベージュステンカラーコート×紺ジャケットINの着こなし
ジャケットは相性抜群です。ネイビージャケットをINすることで、ビジネスライクな”きちんと感”と防寒性をアップしたベージュステンカラーコートの春コーデ。 最近は何かとGジャンなど「ライトアウターをインナーにする」ことがトレンドの1つとなっていますので、定番のジャケットINも今季ならトレンド風に。 スナップでは黒テー…
-
【春】ベージュチェスターコート×カーキパンツ・白スニーカー
脱ジーンズしたい貴方にも。着回しやすいベージュ色のチェスターコートは「鉄板」ということでジーンズを合わせがちですが、ちょっと違うテイストにしたいならカーキパンツも1つの手。 スナップのように意外にも相性がよく、少しミリタリー風味がかったコートスタイルになります。 インナーにはオフホワイトのタートルネック、靴はホワ…
-
【春】青ステンカラーコート×ジーンズのキレイめカジュアル
ジーンズなら程よいラフ感。ステンカラーがトレンドの今季、ベージュじゃなくネイビーでもない選択肢として注目しておきたい「ブルー」のステンカラーコート。 羽織るだけで春らしさ溢れるスタイルができるはもちろん、意外と王道ジーンズ(少し濃い目)がマッチします。 スナップのように柄シャツでフレンチっぽく仕上げるのもいいです…
-
【春・爽やかキレイめ】ブルーステンカラーコート×白パンツの着こなし
トレンドと季節感の良いとこ取り!きれいめの鉄板的スタイル「紺のVネックセーター×白パンツ」に青ステンカラーコートを合わせた着こなし。 青~紺へのグラデーションが清涼感を与えつつも、大人らしい上品カジュアルに仕上がっています。 ただこのままだと全体的に明るすぎるので、足元はブラウンチャッカブーツでブレイク。靴は茶・黒・グ…
-
【春のインナーGジャン】MA-1×ステンカラーコートの着こなし
春は色使いとヌケ感がポイント。【2016年の春トレンドを先取り!】 今季も引き続きマストアウターになるMA-1と、今年から推しコートになるステンカラーコートをベースに、旬な着こなし方「インナーGジャン」で仕上げたトレンドスタイル。 春ということでどちらも明るい色使いで季節感を出している所もポイントです。 …
-
【春のキレイめ】ベージュチェスターコート×グレーパンツの着こなし
春は「春色」という鉄板スタイル!【3月~4月はこれで!】白シャツ・明るいグレーパンツ・明るいチェックジレなど、冬とは違う色使いで「春らしさ」を全面に出したチェスターコートの着こなし。 ちなみにシャツは昨年から引き続き流行しそうで、普通のシャツよりもカジュアルめに映える「バンドカラーシャツ」をチョイス。 きれいめでありな…
-
【足元から春を!】紺ピーコート×オフホワイトパンツの着こなし
どんなアウターでも応用可能です。【3月になったからとりあえず冬とは違うスタイルにしたい…。】そんな場合に役立つ「足元から春らしさ」を出した紺ピーコートの着こなし。 オフホワイトパンツ使いは冬でもOKでしたが、そこからロールアップ+スリッポンで足元にヌケ感を出すだけで不思議と春の装いに変身。 さらにインナーによくあるボー…
-
【男の風格】ガウンカーディガン×チェスターコートの冬コーデ
ガウンカーデで”男”を格上げ!ガウンカーディガンに合わせるアウターって迷いがちですが、実はコートを羽織るだけでOK。今どきのチェスターコートでもすんなりとハマってしまいます。 ちなみにスナップではカーキ色チェスターコート×白パンツにすることで”ミリタリー風味”を加えた貫禄ある男の冬スタイルを確立しています。 被りがち…
-
【洗練モノトーン】チャコールグレーコート×白パンツの着こなし
よくあるコーデが「こなれて」見えます。ありそうでなかった、ホワイト・グレー・チャコールグレーの3色で”モダン&洗練された印象”に仕上げた冬のコートスタイル。 タートルネックやコートはこの冬よく見かけるアイテムですが、モノトーンでまとめるだけで全然違う印象になりますね。 足元はスナップのようにブラウン(茶色)を1色入れればバラ…
-
【30代】グレーチェスターコート×ジーンズの着こなし
カジュアルな「ハズシ」がミソです。ビジネス感のある、ややカッチリとしたのグレー色チェスターフィールドコートは、ややカジュアルなジーンズを合わせタウンユースへと変身。 さらにスリムorテーパードジーンズであればシルエットが「Y型」になり、着こなしがスマートに見える効果も生まれます。 インナーは安定のタートルネックを合わせ、…
-
【40代】チェック柄チェスターコート×スラックスの着こなし
チェック柄で「遊び心」を。落ち着きのあるベージュ系タートルネック×スラックス。さらにブラウンのスエードシューズを組み合わせ、クラシカルに仕上げたチェスターコートコーディネート。 品のよいアイテムが多いだけに、あえてチェック柄の遊び心が”洒落”として利いています。 まだまだ2016年も続いているチェスタートレンド。…
-
【50代】モッズコート×白パンツの着こなし
大人のモッズコートスタイル。ミリタリーライクなモッズコートを「都会的」に仕上げる白パンツを合わせたコーディネート。 インナーには上品に映えるネイビータートルネックをチョイス。 足元はカーキ色と相性がよく、差し色効果も高いキャメル色を合わせていますが、置きにいくならブラウン系でもOKです。 ミリタリーアウターで…
-
ベージュコート×オフホワイトタートルネック×白パンツの着こなし
さりげない「色差」が肝です。「ベージュ色×白色系」だけでまとめスマートで洗練された印象へと仕上げたベージュコートの着こなし。 上下ホワイトではなく、オフホワイトタートルネック×白パンツ・白スニーカーで”微妙な色差をつけている”所も重要ポイント。 ここからさらにもう一ひねり加えるなら、革グローブを胸ポケットに入れたり…
-
【差し色で技アリ!】赤スニーカー×モッズコートの着こなし
「暗くなった着こなし」に効きます!この冬リバイバルとなっているモッズコートに、赤スニーカーを合わせた冬コーディネート。 インナーにチャコールグレーのセットアップを合わせ「全体的に暗め」になった所を、赤スニーカーで一気にメリハリをつけている。そんな所がキーポイントです。 モッズコートはカーキ色が主流だけに、上下ダークトーン…
-
【ボリュームの出るダブルクロスの巻き方】コート×マフラー編
誰でも簡単に実践できます!胸元にボリューム感を与える【ダブルクロス巻き(別名プレッツェル巻き ・ミラノ巻き)】を使ったコートコーディネート。 特に本格的に寒くなる冬こそ、防寒性もオシャレもアップできるマフラーを巻いたスタイルは1つ覚えておきたいですね。 今季トレンドのチェスターコートはもちろん、ステンカラーコート…
-
【上品に防寒性UP】チェスターコート×インナージャケット
きれいめ好きなら是非!真冬とまではいかないこの季節、チェスターコートの防寒性を上げるなら「ジャケットやニットジャケットをインナーにする」というのも一つの手ですね。 どちらもトラッドなアイテムだけに相性がいいのはもちろん、上品な印象に仕上がるのでキレイめが好きな方には打ってつけ。 あとはスナップのようなギンガム…
-
【ちょいミリタリー】カーキチェスターコート×ブラウンブーツ
旬トレンドをMIXしています。今季だからこそやってみたい、トレンドカラー「カーキ色」のチェスターコートをベースに、色の相性も抜群なブラウンブーツをあわせ”ちょいミリタリー”に仕上げた着こなし。 インナーはスナップのようにセットアップでもいいですし、普通にオフホワイトタートルネック×グレーパンツだけ攻略できそうですね。 …
-
【ネイビーワントーン】紺ステンカラーコート×紺ジーンズ
洗練ルックスに早変わり。あえて紺色メインでコーディネートを統一した冬の「ネイビーワントーン」の着こなし。 2015年夏に裏トレンドとして流行ったオールホワイト(ホワイトワントーン)は明るく夏らしい印象でしたが、こちらは上品かつシックに仕上がるのが特徴です。 普段はカジュアルに映えるジーンズもこの着こなし方ならエ…
-
【次期トレンド!?】青ステンカラーコート×チノパンの着こなし
2016年流行の予感!チェスターが今年も全盛期の今、ジワジワと増えてきており、次にトレンドが来そうな「ステンカラーコート」を使った着こなし。 スナップのようにチノパンを合わせればキレイめカジュアルになり、おおよそチェスターコートと同じ感覚で使えるので着まわしやすいのも魅力ですね。 ちなみにステンカラーは襟付き…
-
【2015年の旬】モッズコート×インナーGジャンの着こなし
差をつけるのにベターです。今月の雑誌LEONでも紹介されているGジャン(デニムジャケット)をインナーにした”旬”の着こなし方。 「コートスタイルをカジュアルダウンさせる」という意味合いで使えるこの方法は、あえてモッズコートなどカジュアルコートにももちろん合わせていけます。 今年は何かと被りそうなモッズコートなので…
-
【渋さNo.1】ベージュチェスターコート×ブラウンジレ×白パンツ
50代・60代にはもってこいです。”渋い男”らしい冬コーデを楽しみたい。そんな日にぴったりなベージュチェスターコートにブラウンジレと白パンツを合わせた着こなし。 今回のポイントは「ベージュ・ブラウン・ホワイト」の3色だけでまとめること。ですので、インナーは白シャツやブラウンカーディガンなどでも応用可能です。 靴もコートと…
-
【モノトーンでスマートに】ベージュチェスターコートの着こなし
意外と「モノトーンだけ」も似合います。着まわし抜群のベージュ色チェスターコートは、グレーパンツや白ニットなど”モノトーン”でまとめるとスマートなコーディネートに変身。 ベージュアウターというと「季節に合った色を入れる」のが鉄板ですが、スナップのようにあえてモノトーンだけ、という楽しみ方も実は可能です。 パンツはジー ンズじゃ…
-
【差をつけるコートコーデ】グローブ&ニットチーフを胸ポケットに
貴方もこれでファッショニスタ!【きれいめ系のチェスターコートやステンカラーコートスタイルで差をつける】レザーグローブ&ニット素材ポケットチーフを胸ポケットからのぞかせた着こなし。 グローブとチーフは黒色とグレー色のシンプルカラーですが、あるだけで洒落者感がグッとアップ。もちろんイエローやレッドカラーなら差し色として活躍しま…
-
【赤スニーカーで差し色】モッズコート×ニューバランス
ダブルトレンドの旬なスタイルです。まだまだ人気が衰えないスニーカーを、今季旬なミリタリーアウターの1つ「モッズコート」に合わせた着こなし。 もともとモッズコートはカーキや黒といった落ち着いたカラーが多いだけに、あえて赤スニーカーを添え差し色とするのも面白いですね。 スナップではキッチリとしたセットアップをインナーにしてい…
-
【やさしいミリタリーへ】カーキコート×白ニットの着こなし
トレンド×着まわしやすさを兼備。「今季一着持っておくと意外と便利?!」。雑誌メンズクラブで今年トレンドと言われている白ニットを使った冬コーディネート。 この白ニットはやわらかい印象を与えますので、スナップのような辛口ミリタリーなカーキコートに合わせると”ほっこりとやさしい表情”を添えることができます。 しかも今年流行の…
-
【使える穴場カラー】青紺チェスターコート×ホワイトパンツ
「懐の深さ」はトップクラス!青じゃなくて濃紺でもない「ちょい青紺」のチェスターコートを使った冬コーディネート。 この商品、単体だけ見ると着こなすのが難しそうですが、実は意外と着まわせる本命級アウターになります。 スナップのようにホワイトパンツなんてお手のもの。チェック柄ジレも、風合い豊かな起毛シャツもバッチリ似合い…
-
【着まわしやすい色!】ベージュチェスターコート×ジーンズ
今年は「明るいカラー」にも注目!「あえてのヴィンテージジーンズがイケてる」ベージュチェスターコートを使った冬向けの着こなし。 チェスターコートは昨年から引き続きベーシックに使えるアウターですが、今季はベージュやホワイトなど”明るいカラー”も注目度が高い傾向。ちなみに雑誌Men's CLUBでは昨年のコートはダークトーンがトレ…
-
【肩掛けでこなれた感UP!】赤ダッフルコート×ジーンズの着こなし
知っておいて損はありません。流行という程ではないものの最近メンズでも少し見かけるようになってきた「コートの肩掛け」という着こなし方。 女性の間ではベターな着こなし方の1つとなっていて、肩掛けをするとで”こなれた印象”を加速させることができます。 一応アウターならば何でも肩掛けすることは可能ですが、男性の場合はコート…
スポンサード リンク
スポンサード リンク