デニムシャツ×メンズの着こなし&コーディネート集!デニムシャツを使ったファッション(ストリートスナップ)を紹介しています。
今週の人気デニムシャツコーデ
デニムシャツのコーディネート一覧
-
【大人】青デニムシャツ×ベージュパンツ×茶ローファーの着こなし
デニム地で「男らしい味足し」を今回は「大人の休日×シャツスタイル」のひとコマ。 色の構成自体(ブルー×ベージュ)はよくあるもので、爽やかさとモダンさが共存。特にビジネスカジュアルや、きちんとした印象のある休日カジュアルにハマります。 ただ、今回はブルーの「デニムシャツ」というところがミソ。一般的なコットンのブルーシャ…
-
夏×デニムシャツコーディネート集
男らしいキレイめの鉄板!男らしいキレイめに使える!夏のデニムシャツコーディネートをまとめています! アウトドアに似合う、デニムショーツを合わせたカジュアル系。 半袖×ショーツなら「デニムオンデニム」もやりやすいですね。 デニムシャツと相性抜群な迷彩柄ショーツを合わせた着こなし。 白タンクトップで…
-
【春】デニムシャツ×グレーボーダーT×カーキパンツの着こなし
誰でもおしゃれに見える定番の組み合わせ! とも言うべきデニムシャツにボーダーTシャツをもってきた着こなし。 ボトムは、デニム系はもちろん紺色とも相性の良いカーキパンツをチョイス。全体的に見ると「男っぽさと爽やかさを両立させたスタイル」になっています。 ただ春向けならもう少し明るくしたい所…
-
【夏】デニムシャツ×カーキショーツ×茶スリッポンの着こなし
適度な「肌見せ」で重たい色でも夏らしくワイルドとエレガントのさじ加減が絶妙な「デニムシャツ×カーキショーツ」の夏コーディネート。 ラフなデニム地やミリタリーっぽいショーツで男っぽさを香らせつつ、品のある茶レザースリッポンで大人っぽさをちょい足し。 夏には不向きとも言える濃い色目のアイテムばかりですが、露出を多くすることで”重…
-
【夏】デニムシャツ×チノショーツ×白スニーカーの着こなし
男っぽくいくなら「デニム×チノ」来る夏日に向け、そろそろ考えておきたいショーツ(ショートパンツ)スタイル。 スナップでは薄めのブルーデニムシャツ×チノショーツで、ちょい男らしさ感じさせる夏のカジュアルな着こなしに昇華。 そして夏なのでスニーカーは爽やかさのあるローカットがベター。明るいホワイトカラーも相まって軽快に仕上…
-
【春】デニムシャツ(サックスブルー)×ベージュチノ×スニーカー
「落ち着いたパンツ&靴」が攻略ポイントです春らしく明るいサックスブルーのデニムジャケットをうまくまとめるには、ボトム&シューズを「落ち着いたものにする」のが実は近道です。 スナップでは、ちょい濃い目のベージュ色チノパンツとグレー&ブラックのスニーカーをチョイス。下半身を落ち着いた色でまとめることで、上半身のデニムシャツを活かすようにし…
-
【鉄板】デニムシャツ×ボーダーカットソー×緑パンツの着こなし
簡単なので初心者の方にも◎迷ったらコレでOK! というくらいお手軽かつオシャレに見える、デニムシャツを使ったカジュアルコーディネート。 ポイントは「デニムシャツ×ボーダーカットソー×グリーン系パンツ」の3つを組み合わせること。それぞれの色味の相性がよく、無骨なデニムシャツをボーダーがカジュアルに中和してくれるのが特徴。…
-
【夏】デニムシャツ×チノショーツ・黒サンダルの着こなし
タフガイの夏スタイル。薄手かつ浅い色のデニムシャツにチノショーツを合わせた「タフな男」を演出する夏コーディネート。 もともと相性抜群なデニム+チノを、夏仕様へとアレンジした形となっています。 これだけ男らしいこともあり、腕時計をはじめとした小物系は「少々無骨」くらいがベター。スナップのようなオールブラックの腕…
-
【夏】デニムシャツ×白ショーツ×黒エスパドリーユの着こなし
デニム地が「男らしさ」をプラス。【ちょいワイルドなコンサバ】そんな言葉が似合うデニムシャツ×白ショーツを合わせた夏コーディネート。 デニム生地はリネン素材ほどの清涼感はありませんが、その分「男らしさ」をプラスできるのが特徴。夏に向けて鍛えた身体を、より魅力的にも見せてくれそうです。 足元は夏定番のリラックスシューズ「エ…
-
【春】デニムシャツ×紺ジレ×白パンツの着こなし
カジュアルシャツで絶妙な塩梅。実は好相性。ラフカジュアルなデニムシャツに「品」をプラスしてくれるジレを合わせた春コーディネート。 デニムシャツを上品に仕上げたい or ジレをカジュアルめに着こなしたい、のどちらの要望も叶えてくれます。 ボトムはこの時期安定の白パンツ。ネイビーカラーからホワイトへのグラデーションも相ま…
-
【男らしさ抜群】黒デニムシャツ×カーキパンツの着こなし
「濃い顔」が味方になります。ソース顔の男性に似合いそうな男らしさ溢れる「黒デニムシャツ×カーキパンツ」の着こなし。 デニムシャツの適度なビンテージ具合、白Tシャツでヌケ感を入れるなど、ちょっとしたコツも重要ポイント。 休日ライクなブラウンレザーベルトの腕時計も◎。靴は見えていませんが、ホワイトスニーカー、黒スリッポ…
-
【今年はこれもアリ!】デニムシャツ×ベージュ色ジョグパンツ
チノパン感覚で使えます。説明不要の鉄板「デニムシャツ×チノパン」っぽいですが、実はベージュ色ジョグパンツで変化をつけたコーディネート。 昨年からジワリとトレンドの風が吹いているジョグパンツで流行を取り入れつつ、チノパンのようにすんなりと組み合わせることができます。 スナップではブラウンスニーカーを合わせ秋らしく…
-
【小技で差をつける】青デニムシャツ×濃紺ジーンズの着こなし
”ただ着るだけ”では損です。9月のシャツイチを男らしくスマートに演出する、デニムシャツ×濃紺ジーンズのコーディネート。 普通に合わせただけだと無難な印象になりますが、袖まくり・ロールアップ・黒腕時計など「小技を効かせる」ことで洒落た印象へと変身。 締めの足元はプレーントゥシューズでキレイめに。ここは好みでスニーカー…
-
【秋のデニムonデニム】デニムシャツ×ジーンズの着こなし
男をアゲるタフスタイル9月、秋はじめの時期に似合う「デニムシャツ×ジーンズ」のコーディネート。 程よくヴィンテージ感のあるデニムシャツは男らしく、さらにデニムonデニムで必須の”袖まくり”も健在。 インナーにはグレーカットソーをチョイスし、全体的にワイルドな雰囲気へ。これならレザーネックレスを合わせてもカッコ…
-
アロハ柄エスパドリーユ×デニムシャツとチノショーツの着こなし
柄エスパドで「夏×メリハリ」!デニムシャツとチノショーツの組み合わせに、夏らしいアクセントを添える「アロハ柄エスパドリーユ」を合わせた着こなし。 ともすると被りそうな着こなしだけに、こういう個性派のシューズで差をつける。そういう変化球もアリかもしれません。 もし足元がアロハ柄のローファーやスニーカーだと違和感がありま…
-
デニムシャツ×ボタニカル柄パンツの夏コーディネート
リゾート感のあるパンツで夏気分☆一歩差をつける夏のデニムシャツコーデとして活躍しそうな、リゾート感の高いボタニカル柄パンツを合わせた着こなし。 ただ、このままだと着る人を選びそうなので、パンツはショーツ丈がベターです。 足元はトーンの明るい白サンダルでヌケ感を。そんな所もそのままマネできます。…
-
デニムシャツ×グリーンパンツの着こなし
春のオシャレ系デニムシャツコーディネートとして活躍してくれる!明るいグリーンパンツを合わせた着こなし。 普通のシャツとはまた違った、デニムシャツの男らしいエッセンスが入っている。そんな所がポイントですね。 よくあるデニムシャツコーデじゃ物足りない方にも◎です。…
-
【親子ペアルック】デニムシャツ×白パンツの着こなし
おしゃれなパパにやってほしい。親子ペアルックで仕上げたデニムシャツ×白パンツの着こなし。 着こなし方は、ビンテージ感のある男性的なデニムシャツをベースに、コンサバな白パンツで品良くまとめているのが印象的ですね。 男の子のお子さんなら「男らしいスタイルでペアルック」。そんな…
-
デニムシャツ×ニットキャップの着こなし【30代・40代】
「大人カジュアルなデニムシャツコーディネート」として似合いそうな、ニットキャップを加えた着こなし。 シャツとパンツが”少しゆとりを持ったシルエット”なので余裕を感じさせます。 ロールアップで調整した丈の長さも絶妙。まさに30代・40代が似合うデニムシャツコーデですね。…
-
デニムシャツ×白パンツの着こなし
デニムシャツを白パンツで「きれいめ」に仕上げた着こなし。 デニムシャツの無骨さがありながらも大人らしい印象に。デニムシャツの定番”袖まくり”で野暮ったさを払拭している点もさすが。 今あるデニムシャツを一味違った風に仕上げたい、そんな方にもおすすめです。…
-
デニムシャツ×白ショーツの着こなし
男らしいコンサバ!これは今年の夏に実践してみたいデニムシャツ×白ショーツの着こなし。 ネイビーシャツ×白ショーツはよく見かけますが、デニムシャツだと男らしさが強調されており、それでいて上品な雰囲気も◎ さらに足元は無骨なレザーサンダルでワイルドさを加え、絶妙な塩梅を見せて…
-
デニムシャツ×ボーダーカットソーの着こなし
ちょっと男らしいマリンコーディネートに使える、デニムシャツ×ボーダーカットソーの着こなし。 スナップのようにシャツの中でもメンズライクなデニムシャツは、ボーダーと合わせたマリンテイストを男性的にしてくれますね。 ボトムは今時らしいショーツは鉄板ですし、あえて青系のワントー…
-
エスパドリーユ×デニムシャツ+チノパンの着こなし
リゾート感あふれるエスパドリーユが海と似合う着こなし。 デニムシャツ×チノパンは街でもよく見かける王道の組み合わせですね。ですので、差をつけるならスナップのように「シーンに合わせて足元を変えてみる」のも有効的。 とくにエスパドリーユはラフな雰囲気が特徴ですので、郊外・リゾ…
-
デニムシャツ×カモフラショーツの着こなし
夏の男らしいショーツコーデに使える、デニムシャツ×カモフラショーツの着こなし。 上下どちらとも主張の強いアイテムですが、両方とも薄い色合いなのでクドくなりすぎず、男らしくカッコいい雰囲気になっていますね。 そして意外とステンレスベルトの腕時計が知的で、このコーディネートに…
-
デニムシャツ×青スニーカーの着こなし
青×青の統一感がイケてる、デニムシャツ×青スニーカー(アディダス)の着こなし。 ありそうでなかった組み合わせですが、デニムシャツとのカジュアル感が結構マッチしていますし、グレーのデニムジーンズも良い塩梅になっていてカッコイイですね。…
-
デニムシャツ×ショーツの着こなし
男らしく、カジュアルに、シャープに。そんな3つのテイスト漂うデニムシャツ×ショーツの着こなし。 全体的に細身で仕上げているので、先ほどのとおりシャープな印象に。 ボトムがウォッシュ加工のされたベージュチノパンショーツなら「よりカジュアルユース」に仕上がりますので、ボトムで…
-
デニムシャツ×デッキシューズの着こなし
男らしい春・夏のスタイリングになる、デニムシャツ×デッキシューズの着こなし。 軽快感を出しつつ男らしくしたい、そんな場合には打ってつけですね。 デニムシャツと風合い・印象が程よくマッチするベージュチノパンも相性が良さそうです。…
-
デニムオンデニムは白シャツで着こなし
デニムシャツ+デニムジーンズを合わせた、これぞデニムオンデニムという着こなし。 さすがにそれだけでは重たいコーディネートになってしまうので、白シャツを組み合わせて”軽さ”を出しているのがポイントですね。 その他、アクセントとなる「ロールアップや腕まくり」で平凡さを払拭して…
-
ブラウンジャケット×デニムシャツの大人コーディネート
シックなブラウンジャケットにデニムシャツが、意外と好印象な大人コーディネート。 ジャケットスタイルでありながら、カジュアル・ワイルドな印象が加味されている点が特徴的ですね。 デニムシャツよりさらに濃い「ネイビーチノパン」を合わせたグラデーション効果もカッコいい。…
-
デニムシャツ×白パン コーディネート
意外な組み合わせ「デニムシャツ×白パン」も全然あり、そう思わせてくれる大人コーディネート。 青いデニムと白パンだかこそ、”春らしく”明るい雰囲気に。さらにデニムシャツのカジュアル感が効いています。 シャツスタイルで決めるけど、ちゃんとカジュアルユースに落としている、上品と…
スポンサード リンク
スポンサード リンク