白シャツ のコーデ一覧
-
ショートダッフルコート×ニューバランスの着こなし
なにはともあれダッフルコートと合わせてもOKな、トレンドのニューバランススニーカーを合わせた着こなし。 他は「セーター+白シャツのインナーにリジッドジーンズ」というシンプルな組み合わせですので、誰でもコーディネートしやすいのも魅力ですね。 今季のショートダッフルコーデはこ…
-
黒ジャケット×ネイビーパンツの着こなし
シックな装いが大人っぽさを加速させている、黒ジャケット×ネイビーパンツの着こなし。 黒ジャケットにグレーニット+白シャツ、そして下はネイビーパンツ+ネイビーローファーと色数は少ないですが、そのぶん品良くまとまっています。 きれいめが好きな20代~40代まで、幅広い年代の方…
-
ネイビーカーディガン×グリーンパンツの着こなし
大人テイストを残しつつもオシャレに…ネイビーカーディガン×グリーンパンツの着こなし。 上品なネイビーカーディンガン+白シャツのシンプルな大人コーディネートも、グリーンパンツを合わせることでオシャレに映えています。 ネイビー×グリーンは結構相性が良い色の組み合わせですので、…
-
青パンツ×ネイビージャケット×の着こなし
上品×爽やかなジャケットコーディネートに使える、ネイビージャケット×ブルーパンツの着こなし。 上下を寒色系でまとめているので、全体的に春向けな印象。 そしてグレー色のシューズや白シャツが「爽やかさを加速」させているのもポイントですね。…
-
ネイビージャケット×ショーツの着こなし
渋い大人の方に似合いそうな、ネイビージャケット×ショーツの着こなし。 今や夏の定番ボトムの1つになっているショーツ。それをジャケットと合わせることで「大人らしさ」が強調されています。 全体的に白シャツや青ショーツを使い”軽快な夏らしさを演出”。それでいて足元はブラウンの靴…
-
白パン×緑色スニーカーの着こなし
爽やかな白パンツに、差し色となる緑色スニーカーを合わせた着こなし(履きこなし)。 カラッとした春・夏に丁度似合いそうなコーディネートですね。 写真では白シャツを組み合わせていますが、明るい色のブルーシャツや、落ち着いたベージュ色シャツを合わせても似合いそうです。 …
-
40代・50代×ピンクパンツの着こなし
40代・50代のおやじさんに似合う、ピンク色パンツの着こなし。 濃い目のグレージャケット・白シャツ・ピンクパンツ・グレースニーカーと、今時らしいジャケットコーディネートですね。 濃いグレー(ジャケット)が1つあることで、着こなしを引き締めているところがポイントです。 …
-
イエローマウンテンパーカーの着こなし
春のカジュアルコーデにピッタリな「イエロー(黄色)マウンテンパーカー」を使った着こなし。 イエローと程よい塩梅になるネイビーのジーンズを合わせ、中和的な白シャツをインナーに使っていますね。このパーカーにはベストな色の組み合わせではないでしょうか。 そして足元はマウンテンパ…
-
ワインレッドパンツの着こなし
品のあるワインレッド色が映えるパンツを使った着こなし。 個性の強いパンツということもあり、トップスはシックなチェック柄ダブルジャケット+シンプルな白シャツだけに抑えています。そうすることでワインレッドパンツの個性が活きていますね。 使いどころとしては、大人っぽい着こなしを…
-
ピンク色のテーラードジャケットの着こなし
着こなしが難しいピンク色のテーラードジャケットを使った着こなし。 ジャケット以外を「白シャツ・濃紺ジーンズ」と控えめな色使いにしているのがポイントですね。 難しいピンクジャケットも他のアイテムをモノトーンなどの簡素な色味に限定することによって、ジャケットの個性を失わずにコ…
-
スタイプ柄ダブルジャケット×カジュアルな着こなし
個性的でオシャレな「ストライプ柄ダブルジャケット」を使用したカジュアルな着こなし。 個性の強いジャケットだけに、インナーは白シャツ・ボトムはチノパンで”他をシンプル”にしている点が肝ですね。 浮き過ぎた印象にならず、うまくジャケットを活かしています。 40代…
-
ヒョウ柄ジャケットの着こなし メンズ
ワイルドで洒落た印象になるヒョウ柄ジャケットを使用した着こなし。 個性の強いヒョウ柄ジャケットは、ジャケット以外をモノトーン(白シャツや黒パンツなど)にするのがコーディネートのポイント。 後はヒョウ柄と似たブラウンやベージュ色のシューズを持ってくるのも良さそうですね。…
-
スタジャン×秋の着こなし
ここ最近注目を集めている人気アウター「スタジャン」の秋らしい着こなし。 やはり秋らしくするには重たい色味、ここでは黒ジーンズを合わせるなどの”色”がポイントとなります。 季節柄、どこかに重たい色を加えることでグッと秋らしくなります。 ただ、それだけだと暗い印…
-
50代男性×ベージュジャケットの春コーディネート
春漂うリネン素材のベージュジャケットに、薄いグレーパンツ×白シャツが「爽やかであり渋い」コーディネート。 この組み合わせは、人生経験を重ねた50代男性だからこそ似合う着こなしですね。あえてトーンを抑えつつ、チーフを差し色にしている所がオシャレに余裕を感じさせます。 ちょっ…
-
赤チェックジャケットで大人カジュアルコーディネート
こちらは赤いチェックジャケットを使用した大人カジュアルコーディネート。 個性の強いチェックジャケットを、白シャツ・カーディガン・チンパンツの合わせ技で「上品かつカジュアル」に落とし込んでいますね。 30代・40代、パパにはなったけれどもオシャレは忘れない、そんな男性にして…
-
ジャケット×赤パン コーディネート
オシャレ上級者だと一目で分かる、ジャケットに赤パンを合わせたコーディネート。 少し粗野感がある「カジュアルめなジャケット」に赤パンを合わせつつ、インナーは白シャツで抑えていますね。 あとは赤色が入っているストールを首に巻くことで、パンツとの統一感+シャレた雰囲気を加速。さ…
-
千鳥柄ジャケットを使用した大人コーディネート
上級者向けの千鳥柄ジャケットを使用した大人コーディネート。 インナーはシンプルに白シャツ、そしてボトムスもシンプルなネイビー色であるところが印象的。 そこまでなら普通のコーディネートですが、さすがオシャレな人は一味違いますね。そこからさらにシックなブラウンハット+サングラ…
-
青いダブルジャケットのイタオヤコーディネート
難しい「青いダブルジャケット」を見事に着こなしたイタオヤコーディネート。 インナーはキッチリと白シャツで決めながらも、ボトムは「くるぶし丈ジーンズでカジュアルダウン」 さらに足元はシャレたローファーで締めているところはさすがですね。40代・50代男性の大人ほどに似合うイタ…
-
サドルシューズを使ったカジュアルコーディネート
難しいサドルシューズを見事に攻略した、カジュアルコーディネート。 上品さのある白シャツを使いながらも、ボトムはカジュアルな くるぶし丈パンツをチョイスし、カジュアルダウンさせているところがポイントですね。 30代、大人の休日に使ってみたい着こなしです。…
-
大人ストリート系のジャケットコーディネート
ジャケットを使用しながらも、どこかストリートカジュアルな印象のあるコーディネート。 黒のジャケットに白シャツと一見するとキレイめなものの、ボトムがサルエルライクなテーパードパンツなので「ストリート」な印象が強くなっていますね。 パンツ1枚で印象がこんなにも変えることができ…
-
青いジャケットを使用したパーティ向けコーディネート
こちらはラペルが太く、パーティ・ドレッシー向けのジャケットを使ったコーディネート。 青いジャケットということで、インナーは馴染みやすい白シャツに、ボトムは紺色という色の相性も◎ ちょっと気取ったパーティー向けの着こなしとしてワードロープにいかがでしょうか。…
-
チェック柄ストールを使った大人コーディネート
カジュアルなチェック柄ストールを使用しながらも、上品な雰囲気のある大人コーディネート。 体に程よくフィットした白シャツに、ジャストサイズのチェック柄ストールが「カジュアルかつオシャレ」に演出。 赤パンとチェック柄の赤が、無意識に統一感を出しているという点もポイント。シンプ…
-
グリーン×ボールドのコーディネート
秋らしいグリーンとボルドーの色を使用したコーディネート。 どちらも「秋に使える色」なので秋らしさが前面に出ていますね。ポイントは上下ともクドくなりがちな所を、白シャツでうまく中和している、そんな点がキーポイントになりそうです。 足元はシックなチャッカブーツも◎ですね。…
-
チェックジャケットを使ったオールドスタイル
赤いチェックジャケットをベースにした、どこかオールドスタイルを漂わせる大人コーディネート。 インナーはシンプルに白シャツを上品にタックインで締めはベージュパンツという組み合わせもオシャレですね。 30代・40代になっても、こんなオシャレを忘れない大人になりたいものです。…
-
40代男性 休日コーディネート
白シャツにネイビーチノパンというシンプルな井出達。 しかしながら”若干太め”のシルエットで統一し、大人の余裕をみせる、そんな雰囲気もある。さらに腕まくりやロールアップを駆使し、季節に合わせた着こなし方も参考になります。 40代の休日であれど、ちょっとした着こなしポイントで…
-
春のペールトーンコーディネート
春らしいペールトーンで統一した軽快なコーディネート。 薄いブルーカーディガンと白シャツという組み合わせが新鮮で爽快なイメージを前面に出しており、いかにも春らしい印象。 ボトムも薄いベージュチノパンで統一している、そんな点も見逃せない。…
-
ネイビージャケットのビジネスカジュアルコーディネート
ネイビージャケットをベースに、黒パンツ+白シャツを合わせたビジネスカジュアルらしいコーディネート。 革靴の色とベルトの色を合わせる王道の方法も健在。シャツは第一ボタンを空け、全体的にスリムシルエットで仕上げている点も今風。 ネイビージャケットでビジネスカジュアルをするなら…
-
赤×紺のコーディネート
こちらは色の対比を前面に出したコーディネート。 特に赤(ジャケット)と紺(チノパン)の対比が効いていてオシャレにみえるから不思議。 そしてその2色を中和するために白シャツを中間に置いている、そんな方法を使っているところも参考にしたい。…
-
ピンク色ショーツ コーディネート
ピンクでありつつも、夏らしい浅い色のピンク色ショーツを使用したコーディネート。 ピンクということで白シャツでもいいが、あえて薄いブルーシャツを選び、全体的なコントラストの対比を出している点は さすが。 上下ともに浅い色(薄いトーン)ということで、クドイ印象にもならず、うま…
-
ツイードジャケットのシンプルコーディネート
秋らしいツイード地のジャケットを使ったシンプルコーディネート。 幅広いアウターやトップスと相性の良い”濃紺ジーンズ”と白シャツを使った、無難かつ手堅い着こなし方が印象的。 とくに飾らず、シンプルなジャケットコーディネートのお手本と言えそうだ。…
-
千鳥柄ジャケットで春コーディネート
白と黒を基調とした千鳥柄ジャケットをベースに、薄いブルーデニム×白シャツを合わせた”春らしい”コーディネート。 薄いブルーと白シャツは、春の鉄板な組み合わせ。そこにトラッドで大人らしい千鳥柄ジャケットという合わせ方が面白い。 おそらく40代・50代と、着る人は選びそうなも…
-
ネイビージャケット×白パン コーディネート
ネイビージャケットに白パンを合わせたコーディネート。ネイビーの上品らしさと白パンの爽やかさが、ちょうど春の雰囲気を醸し出している。 インナーはキッチリと白シャツを合わせており、このままならビジネスカジュアルに。インナーをカットソーに替え、さらにロールアップ×ローファーやデッキシューズを…
-
ネイビージャケット×グレースニーカーの着こなし
青みがかったネイビージャケットとグレースニーカーを合わせた着こなし。 写真ではネクタイ+タックインしているので、日本ではちょっと馴染みづらい部分もあるかと思います。 ただ、白シャツやロールアップしたチャコールグレーパンツなどの合わせ方はそのまま応用がききますね。 …
-
A-2ジャケット コーディネート
男らしく無骨めなA-2ジャケットをベースに使える、30代男性向けコーディネート。 大人らしくしたい30代ということで、A-2はあえて上品さを入れて着こなすのが肝。ポイントは爽やかで上品な白シャツをインナーに使い、ボトムはノーダメージの濃紺ジーンズで”カジュアルと上品さを両立している”点…
-
マスタード カーディガン コーディネート
キャメル系のマスタードカーディガンを使ったコーディネート。発色の良いマスタードカーディガンははインナーに使えば”差し色”として活躍もする、結構万能なアイテム。 ここではカーディガン1枚で着こなしており、ポイントは白シャツを合わせているという点。マスタード×ホワイトの色味は相反することな…
-
イエローパンツ コーディネート
ビビットなイエローパンツを、白シャツと黒いベルトでコーディネート。 個性の強いイエローパンツを着こなす場合のお手本のようなコーディネートですね。ポイントとしては、やはりイエローを活かすために他の色をモノトーンで抑えるという点ではないでしょうか。 そうすることでイエローが引…
-
シャツで夏のビジネスカジュアル コーディネート
夏らしい軽快な季節感のある白シャツに、ベージュのチノパンを合わせた、お手軽にできる夏のビジネスカジュアルコーディネート。 特に嫌味の無い白シャツは夏のビジネスカジュアルの定番的アイテムの1つ。ボトムスはベージュに限らず、品のあるネイビーでも良いですね。 ここではベージュと…
-
赤いジャケット コーディネート
ビビットカラーの赤いジャケットをコーディネートするには、他のアイテムの色を抑えるのが基本。 ここでは白シャツに、美ダメージの濃紺ジーンズを合わせて、見事に赤ジャケットをカジュアルにコーディネートしている。 赤ジャケットが主張するので、このように他の色を白や黒、もしくは濃紺…
-
デニムシャツ+白Tシャツの着こなし
紺・濃紺のデニムシャツにはやっぱり白シャツが似合う、そんな印象を与えてくれる着こなし。 それだけではシンプル過ぎる…という場合には、写真のようにネックレスなど「ワンポイントを増やす」という方法も効果的ですね。 いずれにせよデニムシャツ+白Tシャツは鉄板のようです。…
スポンサード リンク
スポンサード リンク