今週の人気スタイルコーデ
スタイルのコーディネート一覧
-
【60代】迷彩柄シャツ×白Tシャツ×ジーパンの着こなし
ミリタリーも「襟付き」なら取り入れやすい!ワイルドかつカジュアルに「ミリタリーファッション」を楽しみたいとき、近道といえるのが迷彩柄(カモフラ柄)シャツ。 クセが強いものの、その分1枚だけでミリタリー感を出すことが可能です。ただし、写真のように白色を入れてクドさを中和する、というのが定番の作法。 なんとなく合わせるだけでもジーパ…
-
【おやじ】N-3B×白パンツ×グレーセーターの着こなし
都会的に着こなす要素が詰まっています!重厚感のあるミリタリーアウター「N-3B」を使った着こなし。白を起点とした明るいカラーを積極的に投入することで、N-3Bを引き立たせる&ミリタリー感を抑えて都会的にしています。 意外かもしれませんが、ニット帽が小物のアクセントとして効果的。 足元はミリタリー感のある編み上げブーツですが、…
-
【おやじ】ミリタリーシャツはホワイト系でカジュアルコーデに!
優しげカラーを合わせて「男臭さ」を解消!オフホワイトパンツと生成りニットの「ホワイト系」を合わせることで、ミリタリーシャツをカジュアルに持っていった着こなし。 ややクセの強いミリタリーシャツですが、優しげカラーを合わせれば、こんなにも日常的な印象になります。 そして大人ということで足元はタッセルローファー。ブラウンはホワイトと…
-
【おやじ】デニムオンデニムの着こなし
「ヌケ感」がオシャレ見えするポイントファッション上級者向きの「デニムオンデニム(デニムトップス×ジーンズ)」コーディネート。 ともすれば野暮ったくなってしまうのですが、そうならない為には「適度なヌケ感」を作ることが重要です。 写真のように白Tシャツをチラ見せしたり、足元の白ソックス(ここはフットカバーでもOK)でヌケを作る…
-
ミリタリージャケット×青パンツ×茶ローファーの着こなし
今年“来ている”ミリタリージャケット先月の雑誌「LEON」では特集が組まれ、密かにリバイバルしているアウターなのが「ミリタリージャケット」。 特にカーキ色はミリタリーテイストが強い王道中の王道です。スナップは相性抜群のブルー系パンツ(デニムでもOK)を合わせ、インナーは白Tシャツで抜け感をプラス。特に重い印象になりがちなミリタリ…
-
【夏】白シャツ×チノショーツ×茶ローファーの着こなし
「ホワイト×ベージュ」は隠れ鉄板シンプルかつ効果的。この夏の注目カラー「ホワイト×ベージュ」が冴えるコーディネート。 この色の組み合わせは、清潔感&ほどよいカジュアル感の両方を兼ねており、今年はレディースでも人気(コーデの雑誌掲載率が高い)です。 今回のアイテムは「白シャツ+チノショーツ+茶色ローファー」。特筆すべきは…
-
【肩掛け】ミリタリージャケット×青シャツ×白パンツ×ダブルモンク
上品ミリタリーは「白パンツ」が近道小粋に見えるワザ「肩掛け」を実践したカーキ色ミリタリージャケットの着こなし。 スナップではダンガリーシャツ、紺ジレ、白パンツといったキレイめアイテムを合わせ、ミリタリー特有の男臭さを中和。そうすることでタフとエレガントが共存するスタイルに。 その他、着こなすのが難しいダブルモンクストラッ…
-
【きれいめ】紺ダブルジャケット×ピンクシャツ×白パンツ
ピンク色で「遊びゴコロ」をトラッド&正統派を薫らせる「紺ダブルジャケット」に白パンツ×黒タッセルローファーを合わせた、ドレス寄りのエレガントスタイル。 白パンツによる「爽やかな抜け」が軽快感に一役買っていますね。その他、注目したいのがピンク色シャツIN。このシャツがあることで、きっちりとした雰囲気に「遊び心&色気」を加…
-
【夏きれいめ】青リネンジャケット×白シャツ×カーキショーツ
ジャケットを「ショーツで崩す」感じが肝初夏で羽織物が欲しいとき、もう少し上品な印象が欲しいとき、そんな時におすすめなリネンジャケット(青色)の着こなし。 スナップでは清潔感たっぷりの白シャツに、男っぽさを加味するカーキショーツを組み合わせ、靴は落ち着いた色がオトナっぽさを高めるタッセルローファー(ごけ茶色)をチョイス。 全体…
-
白シャツ×紺ストライプTシャツ×グレーショーツの着こなし
紺×モノトーンで「大人マリン」に正確には白デニムジャケットですが、白シャツでも応用したい夏のマリンカジュアルスタイル。 組み合わせは、紺ベースの白ストライプTシャツにシックなグレー系ショーツを合わせ、足元にトレンド感のあるベルトサンダルをプラス。 マリンテイストというと若々しい感じになるのが一般的なところを、紺&モノト…
-
【春】青シャツ×チノパン×白スニーカーの着こなし
シンプルisベストな「きれいめカジュアル」誰でもすぐ真似できて汎用性も高い「ブルーシャツ×チノパン×白スニーカー」の組み合わせは、春らしいシャツ、カジュアルなパンツ、爽やかなスニーカー、それぞれの持ち味を活かした定番春スタイル。 さらにスナップのように「袖まくり+くるぶし見せ」をすれば、こなれて見えるのは言わずもがな。 そこから…
-
【春】デニムonデニム×赤スニーカーの着こなし
「色差」と「抜け感」がキーポイントです爽やかにカジュアルに。デニムジャケット×ジーンズで作る春のデニムonデニム(上下デニム地でまとめた)コーディネート。 ”上下で色差をつける”というデニムonデニムのセオリーを実践しつつ、寒色系の薄いブルー~濃いブルーへのグラデーションが程よく春を誘っています。 又、軽快な雰囲気をUPする…
-
【大人ミリタリー】迷彩柄M65×白パンツ×チェックジャケット
大人ミリタリーは「上品パンツ」が近道アクの強い「迷彩柄M65ジャケット」を白パンツで大人ミリタリーへと昇華した冬コーディネート。 インナーにはトラッドなグレンチェック柄ジャケット、さらに首元にはストールを巻きボリュームをだして貫禄をプラス。 大人のミリタリーは、ドレスパンツなど「品のあるアイテム」を組み合わせてバランスを取…
-
【アメカジ】黒ダウンベスト×赤チェックシャツ×ジーンズ
「細身仕上げ」でスマートなアメカジにアメカジテイストがカッコいい、赤チェックシャツに黒ダウンベスト×濃紺ジーンズを組み合わせた秋スタイル。 組み合わせ自体は昔のアメカジと変わらないですが、全体的にタイトめに仕上げることでスタイリッシュな雰囲気に。 足元は細身ジーンズとマッチする編み上げブーツをチョイス。もし腕時計も付けるな…
-
【大人アメカジ】黒ジャケット×ジーンズ×赤スニーカーの着こなし
バンドカラーシャツで程よく上品に【右】黒ジャケットにベージュ色のバンドカラー(襟なし)シャツ、ビンテージ感のあるジーンズ、赤コンバーススニーカーを合わせた着こなし。 どことなくアメカジっぽい雰囲気を出しつつも、シャツ&ジャケットという組み合わせで大人の表情をキープ。 カジュアルに仕上げるならMA-1や、ド定番のデニムシ…
-
【タイドアップで大人ミリタリー】カーキアウター×ジーンズ×ワークブーツ
あえて「対極のもの」を取り入れて大人ミリタリーカジュアルの新提案。 一昨年から続くMA-1を初めとしたミリタリーな流れを楽しむのもファッション好きならではですが、大人ならコテコテの”ミリタリーになり過すぎる”のは気をつけておきたいところ。 そんな場合は、あえてタイドアップで攻めるのも新鮮な一手かもしれません。 ス…
-
【秋】デニムオンデニム×紫ダウンベストの着こなし
秋色でまとめれば季節感もUPちょい色気のあるパープルカラーが おやじさんの魅力を引き立てる。ありそうでなかったデニムオンデニム(デニムシャツ×ジーンズ)に紫色ダウンベストを組み合わせた着こなし。 足元は大人カジュアルなブラウンのサイドゴアブーツ。全体的に秋らしいカラーリングも相まって季節感もバッチリ。 時期的には冬…
-
【秋】茶色カーデ×シャツ×スラックスのビジネスカジュアル
秋はやはり「秋物」がベスト秋からできる「お洒落なビジネスカジュアルスタイル」のお手本の1つとしてキープしておきたい着こなし。 着こなし方はよくあるビジカジと同じで至ってシンプル。シャツ+カーディガンにグレースラックスを合わせるだけです。 ただ、秋色のカーディガン、さりげないチェック柄のジレ、秋らしい起毛感のあるネ…
-
【秋】茶色ダウンジャケット×紺チェックシャツ×ジーンズ
紺ワントーンが「大人見え」のポイント秋らしさとアメカジらしさを兼ねそなえる「チェックシャツ×ジーンズ」は、この時期にマストであり流行に左右されず使える王道スタイルの1つ。 とりわけ「紺色×紺色」のワントーンであれば大人っぽくまとまりやすく、30代・40代の方でも積極的に使える着こなしになります。 スナップではそこから秋色の…
-
【30代・40代】ローファーで大人デニムオンデニムスタイル
実は「ローファー」でイイんです!「デニム地のトップス×パンツ」を組み合わせて作られるデニムオンデニムは、男っぽさを強調できるファッション定番スタイルの1つ。 上下デニムは簡単そうに見えて実は奥が深く、「ちょっとした着こなしのコツひとつ」でグッとおしゃれに見せることができます。 中でもデニムオンデニムで1番大切な”抜け感…
-
【おやじ】黒の迷彩柄ジャケット×グレージーンズ×白スニーカー
上級者アイテムともいえる黒の迷彩柄ジャケットを、「黒タートルネック×グレージーンズ×白スニーカー」で着こなした秋向けスタイル。 同色のモノトーンでまとめることにより、迷彩柄が悪乗りすることなく「ちょい無骨」なエッセンス的存在になっています。 オシャレなオヤジさんの休日制服とも言うべきアウ…
-
夏のキレイめは「色」と「サングラス」で洒落たコーデへ
「肩の力を抜いた」キレイめに変身真っ青な空、真っ白な雲、「鮮やかなカラーが映える季節」だからこそ夏は”色”で遊んでみたいもの。 スナップでは、「スカイブルーのリネンシャツ×紺ショーツ」の鉄板スタイルに、エメラルドグリーンのタッセルローファーで”遊び”を効かせた上級者スタイルへ。 さらに夏の風物詩であるサングラスでリゾー…
-
【夏】赤チェックシャツ×デニムショーツのアメカジコーデ
アウトドアを楽しみたい休日に◎赤チェックシャツ×デニムショーツで作る、アメカジルックな夏のカジュアルコーデ。 雰囲気的にはアウトドア・BBQ、ビーチサイド、公園などにほどよくマッチ。タウンユースとは違い、運動量の多いシーンでこそ活躍してくれそうですね。 足元は「歩くこと」を想定してスニーカーがベター。真夏であればスポ…
-
【夏】グレーボーダーTシャツ×白デニムのマリンコーデ
あえて「青」を入れない技アリスタイル。『被りにくいのも魅力』。一味違う雰囲気を楽しめる、グレーボーダーTシャツ×白デニムを合わせたスタイリッシュなマリンコーディネート。 あえてモノトーンでまとめることで、爽やかなマリンを入れつつもどこかモード的な印象。 靴はスタイルを引き締める黒のローファー、もしくはサンダルでもOK。構成と…
-
【マリン】ボーダーTシャツ×白パンツ×紺デッキシューズ
「マリン」ベースの参考にも。『夏らしさを楽しむ』 ボーターTシャツ、白ジーンズ、紺デッキシューズの夏マストアイテムだけで作る、爽やかさ抜群のマリンコーディネート。 手元にはベルトに赤いラインが入った腕時計で「さりげない差し色」をプラス。 ここから七部袖のグレーカーディガンorベージュカーディガンをサラリと羽織れば少…
-
【大人アメカジ】赤ギンガムチェックシャツ×ジーンズの着こなし
柄&シルエットでスマートなアメカジへ。『チェックシャツ×ジーパン』というワイルドなアメカジっぽい組み合わせながら、キレイめに映えるギンガムチェック×スマートなテーパードジーンズで、イタリアンテイストを感じさせる仕上がりに。 足元にはエレガント&洒落た赤色モンクシューズでダメ押しの一手。「アメカジを大人っぽく着こなしたい…」、そんな…
-
【マリン】紺シャツ×ボーダーT×白パンツの着こなし
流行関係無し!春夏の定番スタイルそろそろ解禁! 春夏だからこそバッチリマッチする、ネイビー&ホワイトカラーで仕上げた王道マリンコーディネート。 スナップでは「紺シャツ×ボーダーT×白パンツ」で、きれいめをMIXしたマリンスタイルを確立。 足元は流行に左右されず使えるデッキシューズをチョイスしていますが、赤・緑・黄色の入…
-
【春のキレイめ】青シャツ×白パンツ・モンクシューズの着こなし
「上品最上級」のシャツコーデ。こちらは「爽やか&エレガントに決めたい日」に真似したい、青シャツ×白パンツの春コーディネート。 フォーマルなシルバー腕時計と上品な紺モンクシューズがあいまり、とても上品な雰囲気を醸し出しています。 大人っぽく仕上げたい休日、彼女さんとのデートにいかがでしょうか。ちなみに足元は紺ローファー…
-
【きれいめ鉄板】紺カーディガン×白パンツの着こなし
上品スタイルのベースに最適。ここからジャケットやコートなど何でも合わせていける「きれいめのベース」として重宝する紺カーディガン×白パンツの着こなし。 足元にブラウンの靴(ここではモンクシューズ)を合わせれば、イタリアの伊達男が好む紺と茶の組み合わせ「アズーロエマローネ」が完成。 あとはスナップのようにチェックシャツ…
-
【デニムオンデニム】紺チェスターコート×Gジャンの着こなし
冬のデニムonデニムにも。旬の「インナーGジャン」ならがもブルー系ワントーンがエッジの利いた印象を与える、紺チェスターコート×デニムonデニム(上下デニム統一)を組み合わせた着こなし。 インナーには白シャツを合わせ清涼感をプラス。 チェスターコートの着こなし方は2016年には出尽くした感がありますので、今までとは…
-
【冬ミリタリー】N-3Bフライトジャケット×ジーンズの着こなし
今年の冬ミリタリーに大活躍!今年の冬から投入しやすいミリタリーアウターの1つ!N-3Bフライトジャケットを使った冬コーディネート。 合わせるボトムがジーンズ1つで様になる、そんな手軽さも魅力で、スナップのように秋使ったデニムジャケットをINしてもOK。 今季大定番ミリタリーアウターといえばMA-1ですが、「被りたく…
-
【秋のデニムonデニム】デニムシャツ×ジーンズの着こなし
男をアゲるタフスタイル9月、秋はじめの時期に似合う「デニムシャツ×ジーンズ」のコーディネート。 程よくヴィンテージ感のあるデニムシャツは男らしく、さらにデニムonデニムで必須の”袖まくり”も健在。 インナーにはグレーカットソーをチョイスし、全体的にワイルドな雰囲気へ。これならレザーネックレスを合わせてもカッコ…
-
【ミリタリーカジュアル】カーキダウンベスト×紺ショールカラーカーデ
上下が濃い場合、足元は明る色で!【ミリタリートレンドの今季だからこそ試して見る価値アリ!】な、カーキダウンベストを使ったコーディネート。 このダウンベストであれば「よくありがちなミリタリーになり過ぎる」心配も無く、ショールカラーカーディガンを合わせるだけで適度にミリタリー風味を加えた大人カジュアルに。 ボトムは鉄板かつ…
-
【春夏ビジネスカジュアルに】リネンジャケット×シャツコーデ
涼しげなリネン素材で一歩差を。普通のコットンジャケットだと暑い時期に最適! 今回はジャケパンでありながら涼しげな印象を保てる、「リネンジャケット×シャツ」のコーディネートを簡潔に紹介しています。 清涼感があり、何とでも合わせやすい白パンツ ブルーリネンジャケット×白パンツの着こなし。 落ち着いたトーンの紺シャ…
-
赤M65ジャケット×白デニムのマリンスタイル
個性的な赤色M65ジャケットに、紺ベースのボーダーセーターと白デニムを合わせれば「爽やかなマリンスタイル」に変身! 結構着こなしが難しいジャケットだけに、意外性がありますしワンランク上な印象に仕上がっています。 足元はマリンコーデ鉄板のデッキシューズで締めている所もさすがですね。…
-
イエローショールカラーカーディガン×ボーダーカットソーの着こなし
サラッと羽織るだけで垢抜けた印象になる、イエローカーディガンにボーダーカットソーを合わせた着こなし。 マリンっぽい雰囲気のボーダーですので、いつもとは違ったマリンコーディネートとしても使えそうです。 足元は春先にこそマストな明るいベージュチャッカブーツをチョイスしています。…
-
チェックシャツとジーンズ×ニット帽の着こなし
ニット帽があるだけで”こなれた雰囲気”に仕上がっている、チェックシャツ×ジーンズのアメカジスタイル オーソドックスなスタイルなだけに、ニット帽で変化をつけるのも面白いですね。 袖まくりのヌケ感や、腕元にブレスレットを巻いたアクセントづけもさすがです。 …
-
ミリタリージャケットと青シャツ×白パンツの着こなし【春】
春のミリタリージャケットコーディネートは、あえてトーンの明るいシャツやパンツを合わせるのも1つの手ですね。 ハイトーンカラーと渋いミリタリーカラーがうまくマッチして、男らしい春の着こなしに。 40代・50代のタウンユースな着こなしとしてもいかがでしょうか。…
-
ボーダーセーター(白×グレー)+カーキパンツの着こなし
カーキパンツのさりげない無骨さがカッコいい、ボーダーセーター(白×グレー)の着こなし。 靴は清涼感のある青色のローカットスニーカーをチョイス。男らしいマリンカジュアルコーディネートとしても使えそうですね。 普通のマリンテイストじゃ物足りない方にいかがでしょうか。…
-
緑マウンテンパーカー×ボーダーTシャツのマリンコーデ
緑のマウンテンパーカーに青のボーダーTシャツを合わせた、マリンカジュアルな春コーデ。 ボトムの白デニムもあいまって、とっても爽やかに仕上がっています。 普通のマリンスタイルじゃ物足りない!そんな男性の方にもよさそうですね。 足元はニューバランスやナイキのスニ…
-
リネンジャケット×チノパンのきれいめカジュアルな着こなし【春】
「軽快な素材感」が春らしいリネンジャケットに、カジュアルダウンとして最適なチノパンやチェックシャツを組み合わせた着こなし。 足元はジャケットと相性の良い、トラッドなレザーシューズをチョイス。 ノーネクタイにすれば、より休日に使えるキレイめカジュアルスタイルとして映えます。…
-
グレーフェアアイルニット+赤パンツのワークコーディネート
ザックリとしたローゲージのグレーフェアアイルニットに、パキッと明るい赤パンツを組み合わせた着こなし。 足元には無骨なワークブーツをチョイス。トップスと靴とは対照的なカラーパンツを合わせることで、コーディネートに洒落っ気を入れています。 あえてワーク系からハズシを入れる。こ…
-
モッズコート+カーゴパンツのきれいめ系ミリタリーコーディネート
モッズコート+カーゴパンツという井出達ながら、シャツやカーディガン・レザーシューズを合わせることで、程よくキレイめ系に仕上げたミリタリーコーディネート。 少し無骨なデニムシャツや、今風のテーパードシルエットなカーゴパンツをチョイスしている所はさすがですね。 大人っぽいミリ…
-
ボアフライトジャケット×ジーンズの着こなし【冬】
冬のミリタリーカジュアルなコーディネートとして使える、ボアフライトジャケットにジーンズを合わせた着こなし。 Vネックではなく、このスタイルに似合うカジュアル系のクルーネックセーターを合わせている所もミソですね。 体格的に中肉中背・少し太めの方に似合いそうな印象があります。…
-
緑スタジャン×デニムシャツ+チノパンの着こなし
手軽にできるストリートカジュアル。緑スタジャンにデニムシャツとチノパンを合わせた着こなし。 元々デニムシャツとチノパンの相性は抜群だけあって、そこにスタジャンを羽織るだけという手軽さが魅力ですね。 足元はスポーティにスニーカーでも、あえて大人なレザーシューズでも面白そうで…