デニムジャケット×メンズの着こなし&コーディネート集!Gジャンを使ったファッション(ストリートスナップ)を紹介しています。
デニムジャケットのコーディネート一覧
-
【40代・50代】大人カジュアルの新定番!Gジャン×スラックス
大人は「あえてのスラックス」が肝です。あえての上品アイテムが新鮮!Gジャンにジレ・スラックス・ローファーを合わせた大人カジュアルコーディネート。 まさに「ジャケット代わりにGジャンを使った」わけですが、このギャップがたまらなく洒落た印象を加速させています。 今月号のレオンで使われているフレーズ「(デニムジャケットを)上品スラ…
-
【10月・11月】ボアGジャン×ジーンズの着こなし
ボアで暖かみをアップ。襟元にホワイトカラーアクセントと暖かみをプラスする、ボアGジャンを使った秋コーディネート。 スナップのようにジーンズを合わせたデニムonデニムも、ボアがあることで一味違った印象に。 特にボア付きは冬前、10月~11月にかけてマストなアウターになります。…
-
【秋のシンプル】デニムジャケット×黒ジーンズの着こなし
着まわしも抜群。この秋からデニムジャケットデビューする方も、そうでない方も、手軽にできるシンプルイズベストなコーディネート。 グレーのクルーネックカットソーと黒ジーンズで「秋らしいシックなモノトーン」を取り入れ、白スニーカーでヌケ感をプラス。 スナップのようにブラウンのショルダーバッグを差し色として入れ…
-
【使える小ワザ】白Tシャツレイヤード×Gジャンの着こなし
ワンポイントの”白”で絶妙なヌケ感を。まだ着込むほどじゃない秋口に使える「色物Tシャツと白Tシャツをレイヤード」した小技コーディネート。 このレイヤードをすることで”重たい印象”を払拭することができますので、アウターが濃いめのGジャンなんかには結構使えます。 スナップではカーキパンツと茶色ワークブーツを合わせており、まさに白…
-
【眠っているGジャンが復活!】Gジャン×リブパンツの着こなし
パンツを変えるだけで今季らしく変身。2015年、今季何かと雑誌を賑わせているトレンドパンツの1つ「リブパンツ」を合わせたコーディネート。 足元は少し裾を上げ”こなれた印象”を加速。そして靴は軽快なスニーカーをチョイス。 パンツを変えるだけでグッと今時らしいスタイルに変わりますので、最近Gジャン使ってない…。という方にもおす…
-
【ジレで大人デニムonデニム】Gジャン×ジーパンの着こなし
上品なGジャンコーデに使えます。大人のデニムonデニムに活躍する、トラッドなジレを加えたGジャン×ジーパンのコーディネート。 スーツ地のジレだと浮いてしまいますが、ウール・コットン系のジレなら意外にもすんなりと合わせていけます。 もしボトムにスラックスを合わせれば”より大人っぽく仕上げる”ことも可能。Gジャン×スラック…
-
Gジャン×黒ジョグパンツの着こなし
ジョグパンツやキャップを合わせ「ストリートカジュアル風」に仕上げたGジャンの着こなし。 普段は使いどころの難しいジョグパンツですが、実はGジャンのようなカジュアルアウターと相性が良いようですね。 靴は今季もマストシューズになっているスニーカー、という所も魅力です。…
-
紺Gジャン×ブルージーンズ×ボーダーTの着こなし
Gジャン風な紺ブルゾンに、薄いブルージーンズを合わせた春のカジュアルコーディネート。 爽やかなマリン系のボーダーTシャツや、ロールアップ、ベージュのモカシンシューズで軽快なヌケ感をプラス。 重たくなりがちな紺Gジャンでも、うまく春らしい雰囲気に仕上げていますね。 …
-
青デニムジャケット×グレーパーカー×ニット帽の着こなし
デニムジャケットのカジュアルな雰囲気を加速させる「グレーパーカー」をMIXした着こなし。 こうして見ると意外と相性もバッチリのようですね。ボトムは落ち着いたカラーのネイビーパンツでコーデを引き締め。 より今時っぽく見せるならスナップのようなニット帽を合わせても面白いと思い…
-
カーキデニムジャケット×白パンツの春コーディネート【30代】
無骨なカーキ色デニムジャケットを爽やかに仕上げる、白パンツを合わせたコーディネート。 青シャツもあいまって「春らしさと男らしさを兼ね備えた」着こなしに仕上がっています。 清涼感だけじゃ野性味が足りない…。そんなワイルドな男性にもいかがでしょうか。…
-
【2015年】デニムジャケット×ニット帽の着こなし
2015年だからこそ真似したい、デニムジャケットとニット帽を合わせた着こなし。 今季も引き続きトレンドのニット帽だけあって"今っぽさ"がグッと増していますね。ただ合わせるだけ、という手軽さも魅力です。 定番アウターだから他の人と被る…。いつもと同じ感じになってしまう…。そ…
-
デニムジャケット×デニムジーンズの着こなし
貫禄のあるワイルド系。デニムジャケットにデニムジーンズを合わせたワークカジュアルな着こなし。 ルーズなシルエットで統一していたり、無骨なワークブーツを合わせたりと「テイストの統一感」があるコーディネートですね。 ちょっと太めな男性の方に似合いそうですし、デニムジャケットが…
-
デニムジャケット×編み白セーター×ネイビーパンツの着こなし
「編み」の程よいアクセントも効いている、デニムジャケットの春向けコーディネート。 ブルー~ネイビーのグラデーションも◎ 明るいカラーの白ニットなので、3月~4月の春先にこそ似合いそうな印象です。…
-
濃紺デニムジャケット+チノパンの着こなし【春】
今季の春にマネしたい、淡いカラー使いがオシャレなデニムジャケット(Gジャン)コーディネート。 春らしい「グレー+ホワイト」のセーターとサックスブルーシャツの組み合わせをはじめ、ボトムは王道のチノパン。 インナーとボトムが淡い色なので、逆に濃紺デニムジャケットがコーデを引き…
-
ベージュチェスターコート×デニムジャケットの着こなし【50代】
カーディガン代わりにあえてデニムジャケット(Gジャン)で洒落っ気を入れた、ベージュチェスターコートの着こなし。 インナーは上品なタートルネックですが、意外とマッチしているのも印象的ですね。 トラッドからのハズシ、普通のチェスターコートコーデから差をつける。そんな場合にピッ…
-
ブルーデニムジャケット×ジーンズ×チャッカブーツの着こなし
春のカジュアルなお出かけ着として使える、薄いブルーシャツにジーンズを合わせたコーディネート。 インナーは鉄板の白カットソーを使いつつ、ボトムはスキニーシーンズということもあってか意外とスタイリッシュな印象に。 大人カジュアルに仕上げるなら、靴はスナップのようなチャッカブーツ系もアリですね…
-
Gジャン×迷彩柄パンツの着こなし
定番のベージュチノパンとは正反対! でも意外とこんなパンツも似合ってしまう、Gジャンに迷彩柄パンツ(カモフラパンツ)を合わせた着こなし。 ただどちらも色味が暗いので、肌の露出を上げて野暮ったさを解消している所は重要ポイントです。 Gジャンがマストな秋、こんな…
-
Gジャン×スニーカーでストリートコーデ
絶妙なバランスがセンスの良さを感じる、Gジャン×スニーカーで仕上げたストリートコーデ。 ジャストサイズのGジャンに、少し丈の長いプリントTシャツ、そして極めつけはスキニージーンズと、この計算されたバランスがすごいですね。 ニットキャップとスニーカーも雰囲気にマッチしていて…
-
Gジャン×ベージュチノパンの着こなし
オーソドックスながら鉄板!Gジャン×ベージュチノパンの着こなし。 説明不要なくらい定番的な組み合わせですね。 この2つで既に完成されているので、写真のようにデッキシューズやセーターで個性を出してみるのも面白そうです。 今季であればクルーネックセーターやスニー…
-
薄青デニムジャケット×チノパンの着こなし
ワークカジュアルよりにもっていける、薄青デニムジャケット×チノパンの着こなし デニムジャケット(Gジャン)のビンテージ加工もあってか、無骨で男らしい印象になっていますね。 足元はデザートブーツで締めていますが、今季の春らしくなら同じブラウン色のスニーカー+ロールアップで攻…
-
薄いデニムジャケット×ボルドーパンツの着こなし
意外と似合う組み合わせだった、薄い色のデニムジャケット×ボルドーパンツの着こなし。 ヌケ感のあるジャケットをパンツで締めている感じですね。薄いピンク色カットソーを合わせているところなんかも参考になります。 肩肘張らない外出コーデとして活躍してくれそうです。…
-
デニムジャケット×オレンジセーターと迷彩柄パンツの着こなし
差し色使いが絶妙!デニムジャケットにオレンジセーターを合わせた、秋向けの着こなし。 濃い口のジャケットとボトムの重たい組み合わせに、ヌケ感と差し色のあるオレンジセーターをプラス。そんなコントラストが素敵ですね。 定番のデニムジャケット×チノパンや、デニムジャケット×カーキ…
-
デニムジャケット×白Tシャツの着こなし【初心者・初めての方にも◎】
初めてデニムジャケットを着こなしてみたい! そんなファッション初心者の方にもピッタリな、デニムジャケットに白Tシャツを合わせた、シンプルで男らしいな着こなし。 ボトムは着まわし抜群の黒パンツをチョイス。春先なら「袖まくりで清涼感を出す」のも効果的です。 靴は…
-
ボアデニムジャケットの着こなし メンズ
秋はもちろん、冬初めにも使えるボアデニムジャケットの着こなし。 とくに特別なコーディネート方法が必要なわけではなく”デニムジャケットと同じ感覚”で着こなしていけばOKという手軽さが魅力。 ちょい寒い程度ならインナーはTシャツでいいですし、寒い日はシャツやニット系をインナー…
-
デニムジャケット×ネクタイの着こなし
これは珍しい、デニムジャケットにネクタイを合わせた「大人のデニムジャケットコーディネート」 ブルーのデニムジャケットに差し色となる赤色のネクタイが映えていますね。大人の休日、たまにはこんなタイドアップもよさそうです。 そして肝は「パンツ」。カジュアル感がありつつ落ち着いた…
-
デニムジャケット×ボーダーTシャツの着こなし
聞いただけでは合わなさそうなデニムジャケット×ボーダーTシャツの着こなし。 しかしながらこれが意外と好印象。デニムジャケットの無骨さをボーダーでうまく中和しています。 カジュアルユースに持って来いのコーデですし、ボーダー使いが逆にこなれた雰囲気も漂わせています。…
-
Gジャン×ジーンズの着こなし
個性的ながらオシャレな、Gジャン(デニムジャケット)×ジーンズを組み合わせた着こなし。 同じブルー系の色味ですが、上下は同じ色にせず濃淡を付けてメリハリを付けているのが印象的ですね。 そうすることで野暮ったい印象を払拭しているようです。 そして全体的に今時ら…
-
デニムジャケット×スニーカーの着こなし
デニムジャケットにスニーカーを合わせたカジュアルな着こなし。 スキニーデニムとスニーカー(シューズ)の相性がバッチリで、普段用から外出用のコーディネートとして活躍してくれそうですね。 予断ですが、バンズならこんなスニーカーが色々揃っています。…
-
ジャケット×デニムジャケットの着こなし
個性的なジャケット×デニムジャケットという組み合わせですが、意外とこういうのもアリ!そう思わせてくれる着こなし。 ネイビージャケットとデニムジャケットの色が「どちらも寒色系」なのでチグハグに見えない、そんな点もポイントのようです。 ジャケットを無骨にワイルドにコーディネー…
-
濃紺デニムジャケット×黒ジーンズ コーディネート
濃紺デニムジャケットに黒ジーンズを合わせた、カジュアルコーディネート。 それだけでは色的に物足りない所を、赤茶のワークブーツ+インナーで追加しメリハリを付けていますね。 濃紺デニムジャケットを、赤色で差す。そんな着こなしもありと思わせてくれる1枚です。…
スポンサード リンク
スポンサード リンク