スニーカー のコーデ一覧
-
【夏】ベージュポロシャツ×グレーショーツ×黒スニーカー
露出の高い夏だからこそ似合う、2色のニュアンスカラー「ベージュ色のニットポロシャツ×グレー色のショーツ」で作るモダンな夏コーディネート。 足元は黒色で引き締めつつトータルでカラフルな色物を入れないことで、どこか影のあるクールな雰囲気に。 あえて流行を追わず、独自のスタイルを楽しみたい方に…
-
【夏】赤チェックシャツ×紺パンツ×白スニーカーの着こなし
夏に「上下で濃い色のアイテム」を使う場合は、白アイテムでに軽快感を上げるのが吉。 スナップでは、秋はじめにも使えるくらいの「赤チェックシャツ」にネイビーパンツを組み合わせ。ただそのままでは重たすぎるので、インナーに白Tシャツ、足元に白スニーカーを持ってきて涼しげな印象をプラス。 さらに袖…
-
【夏】ネイビー半袖シャツ×カーキショーツ×白スニーカー
紺色の半袖シャツにミリタリー風味のカーキショーツを合わせ、ほんのりと無骨さを漂わせるキレイめカジュアルスタイル。 そのままだと夏には濃い口すぎるので、足元にホワイトスニーカー(アディダスのスタンスミス)を合わせ軽やかな印象をプラス。 ちなみに日本だと、ショーツはヒザ丈もしくはヒザ上くらい…
-
【夏のオールホワイト】白ニット×白ショーツ×白スニーカー
洗練された印象を与える上級者スタイル「オールホワイト」を、ニット・ショーツ・スニーカーの3点で実践した夏コーディネート。 フルレングスの「全身白」だとやり過ぎな雰囲気になりがちなので、肌の露出があるショーツで”ぬけ感”を出し、こなれた感じにブラッシュアップ。 キーポイントとなるトップスは…
-
【夏パパ】白シャツ×紺ショーツ×赤スニーカーのコーデ
きれいめカジュアルに映える白シャツ×ショーツ(紺色の柄物)の組み合わせに、赤スニーカーを合わせスポーティさをプラスした夏スタイル。 スニーカーは歩きやすく履き心地もいいので、歩くことが多いお子さんとのお出かけや、BBQ&レジャーなどのシーンも得意ですね。 ちなみにトップスは白Tでも代用可…
-
【モノトーン】黒Tシャツ×グレスラ・白スニーカーの夏コーデ
Tシャツをも上品に仕上げる魔法のアイテムとして、雑誌LEONなどで今季注目されている「グレースラックス(通称:グレスラ)」を使った夏スタイル。 カジュアル映えする黒Tシャツも、グレスラなら「やや大人モード」な印象に。さらに足元へ白スニーカーを合わせればトレンド感もばっちり。 ちなみにLE…
-
【夏】白VネックTシャツ×黒ショーツ・スニーカーの着こなし
「白のVネックTシャツ×黒ショーツ」というベーシックな組み合わせながら、エメラルドグリーン&ネイビーのテクニカルなスニーカーで、夏のスポーティスタイルへと昇華。 洋服がシンプルなだけに色物スニーカーが映えやすいのもポイント。ラストに味足しのワンマイルバッグを加えれば、よりこなれた雰囲気に。 …
-
【休日】白Tシャツ×ジョグパンツ・スニーカーの夏コーデ
休日の部屋着や、ちょっとした外出スタイルとして使える「カジュアル映えする丸首の白Tシャツ×スウェット素材のジョグパンツ」を合わせた夏スタイル。 足元は雰囲気にマッチする「ベーシックなローカットスニーカー」を組み合わせ。 動きやすさ・快適さを重視したこの着こなしは、肩の力を抜きたい日にオス…
-
【夏】紺リネンシャツ×ジーンズ・白スニーカーの着こなし
ジーンズスタイルを”手軽にこなれて見せる”ことができる、ワントーンを使った夏コーディネート。 スナップでは紺色のリネンシャツをベースに、それより若干薄いネイビージーンズをMIX。ラフなデニム地が映えつつもキレイめカジュアルな仕上がりに。 靴はスポーティーな青×白のアディダススニーカーをチ…
-
【40代】白Tシャツ×迷彩柄パンツ・白スニーカーの着こなし
『シンプルな白Tシャツが表情一変!』迷彩柄パンツを合わせれたワイルドなTシャツコーディネート。 特に筋肉質・体型のガッシリした男性の方ほど似合いそうなスタイルですね。 夏本番であれば迷彩柄ショーツでも応用可能。その場合は足元にレザーサンダルor白スリッポンあたりがベターです。…
-
【夏】Tシャツ×ジョグパンツ・スポーツスニーカーの着こなし
定番レトロスニーカーとは違う選択肢として。 つま先がシュッとした「スポーツ系スニーカー」をベースに、グレーTシャツ×ジョグパンツでまとめたスポーティカジュアルコーディネート。 数年前から現在もスエード素材のレトロスニーカーがトレンドとなっていますが、そこをあえて外すのも一興。 使い…
-
【春夏】青チェックシャツ×白デニム×青スニーカーの着こなし
実は春夏であればチェックシャツに白デニムも好印象。 さらにチェックシャツも明るい夏色にチェンジすれば、清涼感たっぷりのカジュアルな夏コーディネートに変身。 スナップではスニーカーも青色にしてとことん夏気分☆。全体的に明るいトーンですが、意外にも”やりすぎ感”は無く、むしろ堂に入っています…
-
【夏カジュアル】ボーダーTシャツ×青ジーンズ×白スニーカー
BBQ・アウトドア・公園など屋外が似合う。カラフルなボーダーTシャツに薄いブルージーンズ、白スニーカーを合わせたカジュアルコーディネート。 さらにそろそろ使える麦わら帽子に、チェックシャツをプロデューサー巻き。Tシャツ1枚だと少し寂しいかも…そんな時にはこういう「ちょい足し」もアリですね。…
-
【春夏】グレースウェット×紺ショーツ×白スニーカーの着こなし
これからの時期、休日ラフにいくなら1着持っておきたいスウェットの中でも定番中の定番「グレースウェット」に紺チノショーツを合わせた春夏スタイル。 インナーには今季流行り?の「白カットソー」を加え、裾からのチラ出しで爽やかなアクセントをプラス。 上がスウェットということで、やはり足元はスニー…
-
【パパ】グリーンシャツ×ジーンズ・黒スニーカーの着こなし
ちょっとイケてない休日パパも「シャツ1枚」でオシャレパパに変身。 春~夏だからこそオシャレ映えする、鮮やかなカラーシャツを使ったコーディネート。よくパパさんがしているジーンズ+スニーカーという組み合わせでも、カラーシャツ1枚で全く違う印象になりますね。 できればカラーシャツを引き立てるた…
-
【大人休日】白スウェット×紺チノパン×白スニーカーの着こなし
大人はスウェットでも上品。カジュアルライクな白ロゴスウェットをベースにしつつ、程よい光沢とハリのあるチノ生地(紺色)パンツを合わせた春コーディネート。 足元はくるぶし丈までロールアップし、オールホワイトスニーカーでクリーンに。 スウェットが持つ「カジュアル」な印象はありますが、紺チノパン…
-
【春夏】紺シャツ×迷彩柄パンツ×白スニーカーの着こなし
上品な紺シャツをカッコよく着こなしてみたい。そんな場合に使える、ミリタリーライクなカモフラ(迷彩柄)パンツを合わせた春夏コーディネート。 上下の色がやや重たい分、足元は白スニーカーを合わせ全体的なトーンをアップ。スナップのようにパンツもロールアップし「ヌケ感を足す」と、より季節柄らしい印象にな…
-
【春夏】茶ボーダーニット×ショーツ×白スニーカーの着こなし
「休日リラックス感のある春夏コーディネート」を作るのに活躍してくれる薄手ニット(セーター)に、ショーツを合わせたスタイル。 スナップではマリンテイストの出る紺ボーダー入りのブラウンニットに、爽やかなシャンブレーショーツをチョイス。服全体が濃いトーンなので、足元はお決まりの白色スニーカーで一気に…
-
【モードカジュアル】黒MA-1×黒パンツ×白スニーカー
スタイリッシュな雰囲気ただよう、黒MA-1×黒パンツを合わせた春コーディネート。 インナーに薄いグレーTシャツ、足元には白スニーカーのモノトーンでまとめモードカジュアルに仕上げています。 これがジャケットだと”重たすぎ”になってしまうのですが、サラリと羽織れる薄手MA-1だからこそできる…
-
【春】紺ジャケット×チノパン×緑スニーカーの着こなし
紺ジャケの上品さをキープしつつ、タウンユースなカジュアル感を出したい。そんな場合に効果的なのが「スニーカーで遊び心」を加えた着こなし方。 スナップでは紺色と相性のいい「緑色」&ラフなスニーカーでカジュアルダウンすることで、休みの日にマッチする紺ジャケスタイルへと変身。 よりカジュアルにす…
-
【50代男性】グレーセーター×白パンツ×スニーカーの着こなし
洗練された印象になるカラー『トップスにグレー色、ボトムスに白色』を実践した、グレーセーター×白パンツの春コーディネート。 ニットは”やさしい表情”に見えるので、特に休日などリラックスしたい日には持ってこいですね。ちなみにこの時期のニット素材は、カットソー感覚で使えるコットンもしくはリネン混の薄…
-
【春】ベージュジャケット×黒ジーンズ×白スニーカーの着こなし
【たまには黒も気分!】ベージュジャケットに黒ギンガムチェックシャツ×黒ジーンズを合わせたジャケパンコーディネート。 黒ジーンズはデニム生地のカジュアルな風合いをキープしつつ、一般的なブルージーンズより引き締まって見えるのが特徴的。 足元にトレンドのホワイトスニーカーを添えれば、よりタウン…
-
【夏】黒ポロシャツ×カーキパンツ×スニーカーの着こなし
MA-1やM65をなど、今季の春に流行したミリタリーテイストをそのまま夏に継続する! 黒ポロシャツにカーキパンツを合わせた夏コーディネート。 もともと黒色とカーキ色は相性が良いのはもちろん、最大の特徴はポロシャツなのに「タフで男らしい雰囲気」になるところでしょうか。 それに合わせ腕時計も…
-
【春】切替グレースウェット×紺ジョグパンツ×スニーカー
GWなど肩肘張らない休日に。首元・袖部分が切り替えになったグレースウェット×紺色ジョグパンツ、さらにグレースニーカーを合わせたリラックスカジュアルな着こなし。 上から下まで全てカジュアルなアイテムを使っていますが、ボトムがネイビーなので子供っぽくなり過ぎず「ややカジュアル」な仕上がりに。 …
-
【春】紺ナイロンジャケット×白ジーンズ×グレースニーカーの着こなし
ナイロン素材の「シャカシャカ」とした紺ジャケットに、ホワイトジーンズとグレースニーカーを合わせた着こなし。 ここ最近の雑誌LEONでもこのシャカシャカ系は紹介されており、羽織るだけでスポーティかつ春らしい軽さを感じさせることができます。 とりわけスナップのようなカジュアルめにはもちろんの…
-
【50代男性】白シャツ×ジーンズ×赤スニーカーの着こなし
女性からも好印象。「白シャツ×ジーンズ」を組み合わせたキレイめカジュアルの鉄板コーディネート。 スナップでは最近流行りのスニーカーで”今時らしい印象”を加速させつつ、レッドの差し色で遊び心をプラス。 ちなみにスニーカーはファッション雑誌LEONでもお馴染み、イタリアのスニーカーブランド「…
-
【春】ホワイトデニムジャケット×濃紺ジーンズ・緑スニーカー
誰でも簡単に攻略できる! 着こなすのが難しそうなホワイトデニムジャケットに、好相性となるダメージ加工のされていない「濃紺セルビッジジーンズ」を合わせた春向けコーディネート。 ともすれば”浮く”場合もあるトーンの明るいデニムジャケットを、濃いボトムスでしっかりと抑える。そんな王道的な攻略方…
-
【春】ベージュトレンチコート×ジーンズ・白スニーカーの着こなし
初心者の方でも安心。お手軽に真似できるベージュトレンチコートを使ったキレイめカジュアルコーディネート。 インナーは「グレーカットソー×白カットソー」のレイヤード、ボトムはインディゴブルージーンズ、靴はホワイトスニーカーと至ってシンプル。これなら近くにあるユニクロやWEGOでも全部買えそうですね…
-
【春】ブラウンジャケット×白パンツ・オレンジスニーカーの着こなし
秋っぽいブラウンジャケットに、スキニーフィットの白パンツ×オレンジ色スニーカーを合わせた春向けの着こなし。 白パンツでヌケ感を、オレンジスニーカーで挿し色&カジュアルダウンをしているわけですが、腰から下が結構明るいカラーなだけにジャケットはこういう「落ち着いた色」の方がまとまりやすいのかもしれ…
-
【夏】紺ポロシャツ×カーキパンツ・白スニーカーの着こなし
同色・ベージュ以外なら何色でも相性が良く、手軽にマンネリを解消してくる「カーキパンツ」に紺ポロシャツを合わせた夏コーデ。 テイストとしては紺ポロのキレイめを残しつつ、カーキパンツでちょい無骨カジュアルさをプラス。 スナップでは足元に白スニーカーを持ってきて爽やかに仕上げていますが、他にロ…
スポンサード リンク
スポンサード リンク