オレンジ ジャケット のコーデ一覧
-
【差し色】オレンジ靴下&ローファー×茶ジャケットの着こなし
「ローファー×ソックス」がしっくりくる季節だからこそ実践してみたい、カラーソックスを差し色にしたコーディネート方法。 スナップではブラウンジャケット×ジーンズ×黒ローファーという着こなしに、オレンジソックスを投入。色物が1つあるだけでずいぶん垢抜けた印象に。 この差し色ソックス合わせは「…
-
【夏】グレーリネンジャケット×白Tシャツ×オレンジ色ショーツ
初夏の上品スタイルに寄りそうリネンジャケット(グレー色)に、白のVネックTシャツ、オレンジ色ショーツを合わせたコーディネート。 オレンジという派手色を一点投入することで「垢抜けた印象」に仕上げているわけですが、とりわけ面積の少ない色物ショーツは色物ロングパンツよりも格段に取り入れやすいのが大き…
-
【春】ブルージャケット×ベージュチノ×オレンジカットソー
実は好相性?ネイビー寄りのブルージャケットに「アースカラー」のくすんだオレンジカットソー&ベージュチノパンを合わせた春コーディネート。 アースカラーということもあり、ちょっと男臭さを感じるジャケットスタイルが印象的。 足元はブラックorブラウンローファー、ホワイトスニーカーあたりがベター…
-
【春】ブラウンジャケット×白パンツ・オレンジスニーカーの着こなし
秋っぽいブラウンジャケットに、スキニーフィットの白パンツ×オレンジ色スニーカーを合わせた春向けの着こなし。 白パンツでヌケ感を、オレンジスニーカーで挿し色&カジュアルダウンをしているわけですが、腰から下が結構明るいカラーなだけにジャケットはこういう「落ち着いた色」の方がまとまりやすいのかもしれ…
-
【春】グレージャケット×オレンジVネックセーターの着こなし
【定番かつ鉄板!】春色のVネックセーターを合わせ季節感を加速させたグレーチェック柄ジャケットの着こなし。 パンツにはジーンズを持ってきてカジュアルダウンさせることで、きれいめカジュアルの王道スタイルに。 スナップではオレンジ色のセーターですが、ここはグリーン・ブルー・イエローなど”明るい…
-
【垢抜けコーデ】グレーツイードジャケット×オレンジニット
オレンジニットで「差し色+遊び心」を添えるグレーツイードジャケットの着こなし。 厚みのあるニットは秋・冬らしい雰囲気がありツイードジャケットとの相性は良好。スナップのようにジャケット×ジーンズの王道スタイルから垢抜けたい、そんな場合にこの差し色ニットは結構使えます。 ちなみにツイードジャ…
-
60代 オレンジジャケット×白パンツ×白スニーカーの着こなし
渋い60代男性だからこそ似合う、鮮やかなオレンジカラーのテーラードジャケットに白パンツを合わせた着こなし。 オレンジ色が若々しくてオシャレに映えていますね。 靴は、今人気の高いスニーカーを合わせる事で「トレンド感+ハズシ」として使えます。 還暦を迎えてもオシャレを忘れない。そんな魅…
-
オレンジジャケット×ブルーグレーパンツの着こなし【秋】
着ているだけでセンスの良さを感じる、オレンジジャケット×ブルーパンツの着こなし。 パキッとしたオレンジカラーだと着こなすのが難しいですが、渋みのある色なのでコーディネートしやすいのはもちろん、大人っぽく使えます。 他のアイテムは「シャツ+カーディガン+レザーシューズ」とト…
-
ジャケット×オレンジパンツの着こなし
パキッとしたオレンジ色が春らしさを加速させる、ジャケット×オレンジパンツの着こなし。 カラーパンツは今季トレンドの1つとなっていますので、このようにジャケットと合わせるのもオシャレですね。 合わせれるジャケットの色は、写真のネイビーはもちろん、グレー・ホワイト・ブラックな…
-
デニムジャケット×オレンジセーターと迷彩柄パンツの着こなし
差し色使いが絶妙!デニムジャケットにオレンジセーターを合わせた、秋向けの着こなし。 濃い口のジャケットとボトムの重たい組み合わせに、ヌケ感と差し色のあるオレンジセーターをプラス。そんなコントラストが素敵ですね。 定番のデニムジャケット×チノパンや、デニムジャケット×カーキ…
-
【シニア】オレンジ色ダッフルコート×白パンツの着こなし
白髪のシニア世代こそ挑戦しておきたい、カラフルなオレンジ色ダッフルコートを使った冬コーデ。 ダッフルはカジュアル系に入るコートゆえ、今回は白パンツという品のあるズボンで大人らしさをキープ。 靴は安定感のある茶色のサイドゴアブーツ。インナーは、ちょいと差し色+防寒となるカーキ色の薄手ダウン…
-
ジャケット×ホワイトパンツのコーディネート集
全8色!いろんな色のジャケット×白パンツを使ったコーディネート集 1.紺ジャケット×ホワイトパンツ 着まわし抜群で、上品に仕上がる鉄板ジャケット。 ピンクシャツを合わせれば、上品な中にも色気あるジャケパンスタイルに。 王道のブルーシャツ合わせも、さりげないチェックシャツで…
-
【ネクタイでおしゃれを楽しむ】タイドアップなジャケットコーデTIPS17選
ネクタイでおしゃれを楽しみたい方に!『ネクタイを締めたスタイル(タイドアップ)』を、ジャケットでカジュアルに着こなすためのTIPS17選をまとめています。
-
グレージャケット×迷彩柄パンツの着こなし【春】
無骨な迷彩柄パンツで「上品かつ男らしいスタイル」に仕上げたグレージャケットの着こなし。 足元はジャケットと相性の良いブラウンモンクシューズを。 全体的に重い印象の色味ですが、差し色のオレンジVネックセーターをINすることで一気に春らしく仕上げていますね。…
-
オレンジニット帽×ネイビーモッズコートの着こなし
今季トレンドの帽子「ニット帽」を使った冬コーディネート。 スナップではニット帽をネイビーモッズコートの差し色として使っていますが、チェスターコートやダウンジャケットなど、どんなアウターでも基本似合います。 とりあえず今季っぽく仕上げたい、そんな場合にもこのニット帽はマスト…
-
黒スウェット×オレンジパンツの着こなし
日常的にも使えそうな、黒スウェット×オレンジパンツの着こなし。 カジュアルさを抑えたシック&大人っぽい黒スウェットに、春向きのオレンジパンツが映えるコーディネートですね。 季節感のある部屋着としても、ジャケットを羽織ればお出掛けコーデにも対応できそうです。…
-
大人カジュアルなレザージャケットコーディネート
30代・40代男性のレザージャケットコーディネートのお手本になりそうな着こなし。 シックなネイビー色のレザージャケットにメリハリを利かせるオレンジ色カーディガン、そしてボトムは落ち着いた濃紺ジーンズと、カジュアル×大人の両方手を抜いていない所が印象的。 たまの休日は、この…
-
ベージュジャケットのカジュアル系コーディネート
ちょっと珍しい、エルボーパッチの入ったベージュジャケット×コーディネート。 ジャケットには難しいビンテージジーンズを組み合わせているものの、カジュアルなオレンジ色のエルボーパッチが入っていることで、それほど違和感が無い点が特徴的。 カッチリとした印象を和らげるエルボーパッ…
-
紺ジャケット コーディネート
紺ジャケットのお手本にしたいコーディネート。ボトムは紺と相性の良いグレーのパンツを合わせて「上品に落とし込み」、インナーに使うシャツはカジュアルにチェックシャツを使っている点がニクイ。 よく見るとシャツはオレンジ、赤っぽい色を使いネイビーとのコントラストを強調しつつ、差し色にしている所…
-
【春】おしゃれな白スニーカーコーディネート25選
着回しやすいベーシック系~小技のきいた上級者スタイルまで合計25スナップ! 今まで掲載した、海外のおしゃれな『春の白スニーカーコーディネート』をまとめています。 【紺ジャケット×ダメージジーンズ】 エレガントな紺ジャケを「ボーダーカットソー+ブルージーンズ」で春らしくカジュアルダウ…
-
【黄色・ピンク・緑】春色のセーターコーディネート15選
春先から春にかけ、服装に1点投入するだけで季節感を加速させる「春色セーター」はトレンド関係なく毎年使えるマストアイテム。 今回はそんな春色セーター&一部カーディガンの着こなしをまとめています。 ■イエローニット 【イエロー丸首セーター×ジーンズ】 イエローと相性の良いカラー「ネイ…
-
黒ワントーン×黒ニューバランススニーカーの着こなし
黒ジャケットや黒バッグなど全身黒で統一した「黒ワントーン」の着こなし。 ニューバランスに付いているオレンジ色のNマークが、さりげなくアクセントに。 黒ワントーンでもスニーカーのロゴで少しメリハリをつける、そんなコーデ方法の参考にいかがでしょうか。…
-
カーキコート コーディネート
ビジネスライクなブラウンのダブルジャケットにネクタイ。それでも十分なのだが、ここにカーキのスタンドカラーコートを合わせているという点がすごい。 ビジネスらしくありながらも、どこかオシャレな雰囲気が伝わってくるというもの。ブラウン×カーキのみだとトーンが暗すぎるが、シャツの白・ネクタイの…
スポンサード リンク
スポンサード リンク