シャンブレージャケットの軽やかな雰囲気を活かすなら、やはり春の季節にもってくるのが定石。 コーディネートの幅が広いグレーのシャンブレージャケットで、インナーは春らしい色味のブルーシャツ、ボトムはスマートにブラックパンツで締めているオシャレマン。 靴はカジュアルにいくなら、…
ネイビージャケットに白パンを合わせたコーディネート。ネイビーの上品らしさと白パンの爽やかさが、ちょうど春の雰囲気を醸し出している。 インナーはキッチリと白シャツを合わせており、このままならビジネスカジュアルに。インナーをカットソーに替え、さらにロールアップ×ローファーやデッキシューズを…
ミドル丈の黒トレンチコートにネイビージーンズとシックなコーディネートなところを、ロールアップと赤いシューズの差し色がみごとに対比している。 一見すると落ち着いた印象、ビジネスより?と感じさせてしまうところを、ちょっとした技や差し色で変化を付ける点は、とても参考にしたい。…
一風変わったオシャレな総柄ブラウンジャケットを使ったコーディネート。 特徴はブラウンとは対照的なネイビースラックス+同じくネイビー基調のチェックシャツで、上品かつカジュアルに着こなしているという所。 主張性の強い総柄だからこそ、他のアイテムは1つの色に絞る、そんな方法も使…
味のある薄いブルーのデニムシャツに、こちらも同じトーンの薄いグレーネクタイを合わせたコーディネート。 全体的に淡く薄い色で統一してあり、春らしく、しかもデニムシャツでありながらクドい印象が無いのが特徴的。 デニムシャツにネクタイは賛否両論ありそうですが、こういう合わせ方な…
黒のダブルライダースにチェックシャツを組み合わせた着こなし。 ワイルドさとカジュアルさが程よくマッチしており、「男らしいカジュアルスタイル」を確立しています。 これなら、お出掛けの服やデート服など色んなシーンで使っていけそうですね。…
全体的な着こなしは無骨であるものの、どこか大人のカジュアルな雰囲気のあるコーディネート。 ポイントはネイビーのブルゾンに、ネイビーのボーダーカットソーを合わせているという所。パンツやブーツは無骨なものの、その対比として上品な色味のネイビーとボーダーをうまく使っている点がオシャレ。…
ベージュのトレンチコートを使ったコーディネート。コットン地であることから春らしい印象があり、ベージュのワントーンが上級者らしい雰囲気を醸し出しているのが特徴的。 着こなしのアクセントはチェックシャツだけなものの、あえてその程度に抑えつつ、ワントーンで攻めることができるのはファッショニス…
春を意識したコーディネートの参考にしたい着こなし。 ネイビーカーディガンというオーソドックスなアイテムでありながら、足元のロールアップ、インナーの白ヘンリーネックが”春らしい印象”を演出している。 カーディガンベースに春の着こなしを考えるなら、こういう使い方が参考になりそ…
ちょっと珍しい、ボーダー柄のヘンリーネックを使ったコーディネート。 全体的に白をベースとした春らしい着こなしなものの、ヘンリーネックと無骨なブーツを使っていることから、どこか男らしい春のコーディネートな印象。 ヘンリーネックのサイジングもジャストなので1枚であっても様にな…
黒のデニムジャケットを、ほぼモノトーンでシックカジュアルにしたコーディネート。 薄いグレーのシャツと、濃いめグレーのデニムでグラデーションとなっている点が印象的。とはいえ、締めはブラウンのブーツを着こなしのアクセントとしているところは、さすが。 カジュアルなデニムシャツを…
全体的に色味が落ち着いた着こなしには「バッグを差し色にする」という方法も。 シックなネイビーアウターに千鳥柄のハンチング帽、そこにブラウンのバッグが差し色として効いている。 着こなしが単調になってしまった。そんな時に積極的に使っていきたいですね。…
30代男性向けに使えそうな、ロング丈ダッフルコートを使ったコーディネート。 インナーにアクセントの付くカーディガンやシャツを取り入れ、きれいめかつカジュアルに着こなすのもよさそう。 ボトムは合わせ易いブラックデニム、そして足元はもちろんブーツ。休日の鉄板に。…
コーディネートを手軽に格上げできるアイテムといえば巻物(マフラーやストール) グレーやブラックなど、モノトーン系のジャケットやアウターには、やはり色物のマフラーを合わせるだけでオシャレを格上げ可能。 特にマフラーやストールがマストに使える秋・冬には積極的に使っていくのも良…
黒のムートンジャケットを、カジュアルかつシックにコーディネート。 黒ムートンの無骨な印象と、グレーデニムのダメージ具合が程よく釣り合っていおりワイルド。あえて男らしくムートンを着こなすなら参考にしたいところ。 写真のようにシックにもっていくならモノトーンで、シックすぎると…
黒のジャケットをベースに黒パンツを合わせたシックなコーディネート。 若干着る人を選ぶような着こなしなものの、インナーに白カットソーを持ってきてコントラストを付けたり、ネックレスでアクセント付けしている点はとても参考になる。 背の高い男性ならチャレンジしてみたいコーディネー…
大学生の方にも似合うレザージャケットを使用したカジュアルな着こなし。 「チェックシャツ+Tシャツ」というカジュアルよりのインナーに、足元のスニーカーがうまくマッチしていますね。 ボトムはジーンズなので、いつものコーディネートにレザージャケットを加える。それだけで完成するお…
30代・40代の方も実践してみたい、レザージャケット×スラックスの着こなし。 特にレザージャケットを大人らしくコーディネートしてみたい、そんな方に使える組み合わせです。 この2つを合わせると「男らしさと上品さ」のある印象になります。ボトムがスラックスということもあり、イン…
シャイニーな赤ダウンベストに赤のスニーカーを組み合わせた着こなし。 赤×赤で統一感を出している点もポイントですが、このスポーティーなダウンベストとスニーカーの雰囲気がマッチしている点も見逃せない所です。 そして他は色味を抑え、ちぐはぐにならないようにしていますね。年代的に…
シャイニーなグレーピーコートに薄いグリーン(黄緑色)のカーディガンを差し色にしたコーディネート。 インナーのカットソーとの相性もよく、春らしいピーコートの着こなしだ。ボトムはさらに春っぽくベージュのパンツなどの組み合わせも楽しそう。…
ネイビーのピーコートをベースとしたカジュアルコーディネート。 オーソドックスにボトムはデニム、そして足元はカジュアルなトレッキングブーツという点がオシャレ。あえてのカジュアルなら、こういう合わせ方も面白い。 インナーはマリンボーダーのセーターを使用して、ピーコートのルーツ…
秋、冬の印象あるボルドー色のアウターを使ったコーディネート。 上のボルドーと、ボトムのネイビーデニムが程よく対比しており、結構メリハリが付いています。秋や冬ならこの色の組み合わせでもクド過ぎず使っていけそう。 さすがにインナーは、若干明るい色を使っているという点も参考にし…
オーソドックスなチェックシャツにデニムジーンズを合わせ、締めにブーツを合わせた”シンプルなコーディネート” しかしながら全体的にスマートでありシャレた雰囲気を醸し出しているポイントは「サイジング」の一言に限る。 体に合うサイズ感と、腕をまくった軽快なアクセント、足元はロー…
普段はシックやキレイめに使われがちな黒テーラードジャケットをカジュアルにした着こなし。 ポイントはなんといっても、インナーに黒ボーダーカットソーを持ってきたという点。ジャケットの黒と、インナーの黒が反発することなく、ボーダーでカジュアルに演出している。 とりわけ季節感も問…
これは抑えておきたい、春らしいデニムジャケットコーディネート。 体にフィットした現代的シルエットのデニムジャケットに、インナーは春らしい色の薄ボーダーカットソー。そして軽めのストールで上品に仕上げている点もオシャレすぎる。 ボトムはグレーパンツを合わせ、程よくカジュアルな…
ボルドー(色)といえば、秋らしい色味のある色としてトレンドとなっている。 そのボルドーをコーディネートするならば、やはりブラックをどこかにもってくることが定石。たとえばトップスやアウターがボルドーでれば、そこにブラックのジーンズやパンツを合わせるだけでも様になる。 ボルド…
デニムシャツといえば、男らしいシャツでありカジュアルに使える代表的アイテムの1つ。 しかしながら体に沿った細身のデニムシャツであれば、モードにコーディネートすることも可能。 あえて程ピタなシャツのシルエットを強調し、一般的な着こなし方より差をつけるのもありではないだろうか…
デニムオンデニムでありながら、ほとんど野暮ったくない「お手本」にしたいコーディネート。 ポイントは3つ。1つは腕をまくり軽快な印象付け。2つ目はインナーに白Tシャツを合わせてコントラストを強調。3つ目はロールアップして足元にアクセントを付けている。 とりわけ最初の2つはデ…
春のカジュアルコーディネートの参考にしたい着こなし。 全て春らしい淡い色で統一している所は、さすがの一言。春だからこそ、カジュアルなシーンでも春色を使うだけで、こんなにもオシャレに。 色の組み合わせ、ベージュ×ブルー×ホワイト。この合わせ方も◎。やはり春はインナーも白など…
落ち着いた印象のあるネイビーロングコートを、上手くカジュアルよりにコーディネート。 ポイントはボトムにグリーンパンツを持って着ている点と、差し色のブラウンローファーが効いている。色味的にはネイビー、グリーン、ブラウンと色数は多いものの、日本の原宿や渋谷あたりなら、オシャレなタウンユース…