コート×メンズの着こなし&コーディネート集!コートを使ったファッション(ストリートスナップ)を紹介しています。
コートのコーディネート一覧
-
自転車通勤×秋はPコートも【服装・着こなし】
寒さをしのげるPコート(ピーコート)は秋の自転車通勤にも活躍。 ただ、そのままでは少々寒いので首元にマフラーや、防寒性の高いレザーグローブを合わせると、より快適にオシャレに通勤可能です。 特にオシャレを気にしている男性にはピッタリの通勤スタイルですね。…
-
チェスターコートでキレイめな着こなし
カッチリとした印象のあるチェスターコートを、品良くキレイめに寄せた着こなし。 ニットセーター+シャツに加えネイビースラックスが”ビジネスっぽい印象”を加速。それでいて裾から見える緑色の靴下がアクセントになって洒落ています。 カッチリ系のチェスターコートは、このように攻めて…
-
通勤にも使える黒のトレンチコート
トレンチコートといえば最近はカジュアルユースに使われる定番コートの1つ。 ですが、上品な印象がありますのでとりわけ通勤(ビジネスユース)にも使える万能なコートでもあります。 特にシックな黒のトレンチコートであればスーツの上に羽織るだけで様になりますし、通勤スタイルにもシッ…
-
40代・50代 チェスターコートの着こなし
トラッドな印象漂う「チェスターコート」を使用した、40代・50代の方に似合う着こなし。 ジャケットとシャツ、ネクタイという組み合わせで、ややコンサバよりにしているのが特徴的。 カジュアルよりにするならノーネクタイにすればいいですし、スーツの場合にも応用できそうですね。 …
-
青ニューバランス×チェスターコートの着こなし
爽やかなブルーが映える、青ニューバランス×チェスターコートの着こなし。 デニムジーンズとニューバランススニーカーで「カジュアルより」にしているのが特徴的で、スニーカーが差し色にもなっています。 今 流行りのチェスターコートをカジュアルユースにしたい、そんな場合にも使えそう…
-
50代男性のボルドーパンツ×コート コーディネート
ボルドーパンツが一気に垢抜けた雰囲気を醸し出している、50代男性に似合いそうなコートコーディネート。 薄いベージュ色コートに、グレーVネックニットと色味を抑えているものの、だからこそボルドーパンツが冴えていますね。 こんな洒落た50代男性がいたら憧れてしまいそうです。…
-
ネイビーコート×赤パン コーディネート
こちらもネイビー×赤パンの「色の対比」がユニークなコーディネート。 ちょっとビビッドな色味ですが、意外とこんな垢抜けた着こなし方もありではないでしょうか。 そして赤パンだけが浮かないように、”赤色”が入っているインナー(トップス)を使っている所がポイントですね。こうするこ…
-
30代男性 ダッフルコートのカジュアルコーディネート
ややカジュアル感の強い「キャメル色ダッフルコート」を使用した30代男性向けコーディネート。 ボトムスはオーソドックスにデニムジーンズを合わせながらも、インナーは着こなしの差し色になる”赤いセーター”をチョイスする辺りがオシャレですね。 締めはダメージの効いたデニムジーンズ…
-
ハーフコート×ジーンズ コーディネート
オーソドックスな色味の「ベージュ色ハーフコート」にジーンズを組み合わせたコーディネート。 あまり差し色やメリハリを意識しているわけではないものの、なぜかオシャレに見えるその秘訣は「シルエットがシッカリ」している所。 今時らしく、程ピタなシルエットで統一することで、無難なア…
-
オレンジ色ロングコートの大人コーディネート
上級者向け、個性の強い「オレンジ色のロングコート」を見事に着こなしているコーディネート。 やはりコート以外のアイテムは、冬ということもあってか”黒”をベースに合わせるのが鉄板のようですね。 あとはメリハリの付けたしとして、バッグやブラウンブーツを組み合わせる。そんな所もと…
-
赤色ストールを差し色に
個性・発色の良い「赤色のストール」を差し色に使用したコーディネート。 アウターのピーコートやボトムスが”落ち着いた色で統一”されているので、よりストールが差し色として効いていますね。 着こなしに全然メリハリが無い、そんな場合にはとても効果的なストールの使い方です。…
-
ストリートよりの、大人ロングコートコーディネート
カッチリよりも、カジュアルな雰囲気のあるロングコートを使用したコーディネート。 ロングコートの雰囲気を活かし「上半身をルーズ」にさせることで、ストリートよりの着こなしになっている所が特徴的ですね。 ちょっとゆるい感じでいきたいけれども、ルーズになり過ぎない大人らしさも欲し…
-
チェスターコートでトラッドコーディネート
キャメル色のチェスターコートを使用した、トラッドの雰囲気漂うコーディネート。 コートがキャメル色ということで、インナーやパンツは「ややおとなしい色」で統一しコートを引き立たせ、ネクタイの赤色で”差し色ポイント”を使っています。 一見するとオシャレな着こなしですが、どれも計…
-
40代 Pコートの着こなし
40代、大人の男性にも似合うPコートの着こなし。 着まわしの利くネイビーPコートに鉄板のベージュチノパンが好印象。そして足元は大人っぽくチャッカブーツで締めていますね。 さらにはインナーのカウチン柄カーディガンもチノパンとさりげなく合っています。 秋・冬、大…
-
ピーコート×ツーイードパンツ コーディネート
オーソドックスなネイビー色ピーコートにツイードパンツを合わせたコーディネート。 ピーコートのメルトン素材×ツイードが”冬らしさを加速”させており、とてもオシャレっぽい雰囲気があります。 昨今 人気となっているピーコートだからこそ「素材感で差をつける」。そんな方法もありでは…
-
緑色ダッフルコートのシンプルコーディネート
個性の強い緑色ダッフルコートを使いながらも、シンプルにまとめたコーディネート。 ボトムは緑色と相性の合う「ベージュチノパン」をチョイスしてシンプルに、しかしながら足元は差し色になる赤スニーカーを使っている所がオシャレですね。 シンプルであるからこそ、差し色で一気にオシャレ…
-
白を活かした、冬のビジネスよりコーディネート
白のPコートにオフホワイトのショールカラーセーターと、白を活かした冬コーディネート。 ボトムにスラックス、靴に革靴を使っていることから、どちらかといえばビジネスよりな印象がありますね。 とはいえ、上半身の白とボトムスの薄いグレーが意外にも好印象で、靴とレザーグローブのブラ…
-
カジュアルな青のロングコート コーディネート
青のロングコートを使用した、春のカジュアルコーディネート。 青と相性の合うマリンボーダーをインナーに使い”春らしく”しているところがオシャレですね。ボトムはロングコートと定番の細身な点も◎ 締めはローファーで上品に、そしてバッグでアクセントを付けたりと、よく見るとシンプル…
-
チェスターコート×ダブルジャケット コーディネート
ビジネス向け、チェスターコートにダブルジャケットを組み合わせたコーディネート。 カッチリとした印象のチェスターコートのインナーに、カッチリとしたダブルジャケットも意外とアリですね。 まさにビジネスの出来る男という雰囲気。そしてただあわせるだけでなく、ネイビー色チェスター+…
-
ビジネス×チェスターコート コーディネート
ハイセンスな”グレー基調のチェック柄スーツ”に上品なチェスターコートを組み合わせたコーディネート。 チェック柄スーツとチェスターがうまく中和しており、上品さとオシャレを両立している所が好印象ですね。 年齢的に40代以上の方ほど似合う着こなしではないでしょうか。…
-
ベージュトレンチコートでカジュアルコーディネート
ビジネスライクなベージュトレンチコートを使用した、カジュアルめなコーディネート。 どちらかといえば日本のストリートカジュアル的な着こなしで、意外とこういう着こなしもありなのかもしれませんね。 しかしながらちゃっかり丈の長いコートと相性の良い「細身のパンツ」を合わせているあ…
-
薄いベージュトレンチコートのビジネスカジュアルコーディネート
薄いベージュトレンチコートを使った、ビジネスカジュアルよりなコーディネート。 薄いベージュとは対照的な色味のあるネイビーチノパンと茶色の革靴との組み合わせが好印象。さらにさりげなくボルドー色のネクタイを”差し色”にしているという所もさすがですね。 アクセント付けが重要とな…
-
30代のPコートコーディネート
こちらは大人っぽい30代男性に似合いそうなPコートコーディネート。 インナーはVネック+シャツで「きれいめ」にしている点が印象的ですね。そしてボトムはカジュアルにジーンズ。 若い方でも同じような着こなしですが、いくつになってもこの組み合わせは似合うようです。さりげ…
-
紺色のロングコートのカジュアルコーディネート
紺色のロングコートをベースに、インナーにはデニムジャケットを使ったカジュアルコーディネート。 日本では原宿や代官山に合いそうな着こなしです。全体的に紺×ブルー×ベージュという中に赤のニットキャップが差し色として効いているところも◎…
-
ブラウンコートのカジュアルコーディネート
シックテイストのあるブラウンコートを、カジュアルにもってきたコーディネート。 全体的にブラウン・ベージュといった暖色系ワントーンでまとめていますね。そしてそこに白カットソー+キャメル色ベルトという組み合わせが絶妙なアクセントに。 いささか難しい着こなしですが、「どこかでア…
-
黒のトレンチコート コーディネート
シックな黒のトレンチコートを使用したシックなコーディネート。 ほぼ上下で黒ワントーンの着こなしを完成させているものの、ちゃっかりチェック柄ストールでアクセント付けしているところがオシャレですね。 特に背の高い男性なら、スマートに着こなしていけそうです。…
-
赤いダッフルコート コーディネート
普段は着こなしが難しい「赤いダッフルコート」をうまく使ったカジュアルコーディネート ボトムは何とでも組み合わせやすい濃紺ジーンズをチョイス。そして足元はカジュアルにハイカットスニーカーでボリュームを出している、そんなところも参考になる着こなしだ。 特に10代の方に似合いそ…
-
ネイビーのロングコートコーディネート
発色の良いネイビーのロングコート(ロング丈トレンチコート)を使ったコーディネート。 色味が明るいことから”春らしい印象”が特徴的。全体的に細身なので、トレンドらしく着こなしていけそう。 ネイビーを活かせるボーダーカットソーに、相性の良い白パンをプラスしてマリンスタイルを伺…
-
ピーコート×デニムジャケット コーディネート
ピーコートにあえてデニムジャケットという斬新な組み合わせのコーディネート。 とはいえ、デニムジャケットとの相性が良いカーキパンツを合わせるなど、ハズシ過ぎている印象は少ない。 あまり見かけないものの、逆に他とは差をつけたい場合には参考になりそう。…
-
ダークトーンのシックコーディネート
全体的に、ブラウンや濃いベージュ・ブラックなどダークトーンで仕上げたシックコーディネート。 とはいえ、ショールカラーカーディガンやロング丈ダッフルコートを使い、大人上品に仕上げている。 冬のカジュアルかつシックな着こなしに是非参考にしてみたい。…
スポンサード リンク
スポンサード リンク